立春が巡り、初詣に出かけました。
かかりつけ医があるとするなら、
こちらはわたしのかかりつけ神(?)
おしゃべりしたくなったり
逆に何も言えなくなったりしたり、
何かあっても
何もなくても
ふら〜と行ってしまう神社です。
町田から小田原に引っ越す時、
西湘地域の下見に来ていましたが、
この神社があったから、
引っ越してもいいか!と思えました。
お昼時間が迫り、
海でお弁当を食べる予定が、
吾妻山にそろそろ菜の花が
咲いているのではと思い、
さくっと登ってみることにしました。
吾妻神社さんまで一気に登る。
山頂。菜の花咲いていた!
富士山もかろうじてお姿見せてくださり
お弁当を広げました。
菜の花の香りが甘くて春を感じます。
2月だけれど、陽気なお天気。
太陽さん、ありがとう!
太平洋もキラキラです。
お、これがうわさの二宮ブルーか。
(青のグラデーションです)
陽気を取り込んだら
一気に海岸に向かって山を下ります。
二宮ブルーは、浜辺からはわからない、笑。
海に山に、太陽の愛(めぐみ)を
たっぷり受けた1日でした。