アルヨのPerteでディナー | 小田原暮らし

小田原暮らし

海と山の近い小田原から日々の暮らし綴り。

ある夜、仕事帰りに旦那さんと待ち合わせ。
 
ディナー営業をされている
Perteさんで食事をしてきました。
 
笑顔のステキなシェフは、
22歳までバンドマンだったという
ケンタさん。
 
以前コワーキングのビーチBBQで
キッチン担当をされていて
その時に初めてお会いしました。
 
BBQの域を超えまくった
すごいお料理をふるまわれていたので
帰る時にわざわざ
あいさつしに行ったほどです。
 
ケンタさんのお店に行きたいな~って
ずっと思っていたので、
旦那さんからの嬉しいお誘いでした。
 
まずはオレンジソーダ。
とてもやさしい食前酒のような感じ。
(お酒ではありません)
image
 
すごい、全部オーガニック。
image
 
前菜はぶりのカルパッチョ。
カブの葉がいいお味でした。

 

次にレバーペーストが来たのですが
写真を撮り忘れ、、、
 
次がハマグリの白ワイン蒸し。
貝のお出汁とトマトがベストマッチ。
美味しかったです。
image
 
牛タンのだし巻き。
ふわふわで、牛タンの食感が
おもしろかったです。
image
 
ラムステーキ。
お肉はもちろん、添えてある
野菜たちがとてもいい味を出していました。
マスタードの手前の
ホースラディッシュなのかな、
なんなんだろう。
すごくおいしかったです。
image
 
マグロのパスタ。
もう文句ない。
あっさりなのにコクがあって
最高であります。
image
 
最後はデザート。
シェフのケンタさんの手作りです。
どこまでも手作りにこだわり、
創作の手を緩めない姿勢に
惚れ惚れしてしまいます。
 
手作りカッサータと
イチジクの赤ワイン漬けの入った
お手製チーズケーキ。
最高でありました。
image
 
ケンタさんの腕前に唸りました。
すごく頭のいい方なんだろうなってことと、
食に対する真剣さや熱意、
素材への愛とチャレンジングスピリットが
お料理を通して伝わってくるようでした。
お料理もエネルギー交流だな…
 
旦那さま、ごちそうさまでした♡