とんちゃんの読み聞かせ講座 | 小田原暮らし

小田原暮らし

海と山の近い小田原から日々の暮らし綴り。

小田原から、おだわらこです。

 

念願の!

今年の冬には参加を決めていた

上甲知子さんこと、とんちゃん

読み聞かせボランティア講座に

参加してきました。

 

私には、小学校の読み聞かせで

英語絵本を選ぶことに対して

自分なりのポリシーがありますが、

お子達の反応を見ながら

ちょっぴりモヤモヤすることが

ありました。

 

私の一方的な押し付けじゃないのか?

私の自己満足じゃないのか?

 

今日は思い切ってその悩みを

とんちゃんに聞いてもらい、

他の参加者の皆様からも

フィードバックをもらいました。

 

そして、1本芯が固まった。

 

私は

いつも英語絵本を読むあの人

でいる!!

 

おせっかい英語でいきます!笑

 

 

******************

 

ところで、とんちゃんの講座は

とても密度の濃いもので、

これさえ受けておけば

もう読み聞かせを楽しむしかない!

という気持ちになれます。

 

座学あり、実践編あり、

実際のワークもあり、

もりだくさんの6時間でした。

(ランチのアジフライ定食美味♡)

 

 

とんちゃんをはじめ、

他の皆さまの読み聞かせを

聞かせていただく時間も貴重でした。

 

自分でぱらぱらめくって

読み聞かせには持っていかないな

と閉じてしまった本何冊かに

再び出会いました。

そして、すごく感激しました。

 

読み聞かせてもらうって

自分で読むのとは違う味がある。

こんなに素晴らしいことなんだ。

 

大人にだって読み聞かせの時間は

かけがえのないものだと知りました。

 

お子達にはなおさらです。

 

お子のいるみなさん、

親戚近所に小さい人のいるみなさん、

お子達をつかまえて

本を読みましょう!!!

 

 

 

とんちゃんの

 

最近では本当に

絵本に触れずに育つ子もいる。

 

読み聞かせボランティアは

最後の砦です!!!

 

という言葉に、

 

シビレマシタ。(刺激の多い週末)

 

 

しかし、今日の腰のシビレは

昨日の大学に比べるとかなり緩和。

やさしくて温かい祈りを感じています。

ありがとうございます。

 

 

Happy Days in Odawara

 

↓ポチッと応援、よろしくお願いします。

 

■わらちゃんメニューご案内■

自分と繋がる癒しのぬり絵★フォーチュンアート
NEW出張☆フォーチュンアート右差しクリック
NEWぬりえおしゃべり会右差しクリック
NEW親子講座&キッズ(英語)・アート教室右差しクリック
OK現在はリクエスト開催受付中です右差しクリック
わかる!笑える!英語ZOOMレッスン
英語指導歴10年以上、英検1級・通訳案内業、小・中学英語教諭免許資格保有の講師が伴走します
NEW★小学生クラス(小学2年・3年) 木曜19時~ 1名募集風船無料体験
※テキストブック切り替え期なので今スタートするといい感じですOK
★英検二次面接対策クラス 随時 
 ※試験前の模擬練習にもご利用ください。
★大人の英語おしゃべり道場 随時
 右差しお問い合わせはコチラ
ちっちゃい子向け可愛い教材
シールが大好きなお子様に。
保育園や幼稚園、子育て中の保護者様はもちろん、
英語教室や療育施設、各種店舗様でも
お使いいただいています。

右差しコチラで販売中風船