ボロテッツァをアルテッツァにします その② | ノバいさぎのブログ

ノバいさぎのブログ

ブログの説明を入力します。

さて今回は前回のボロテッツァ企画の続き
第2弾です

 

 


まずは外したタービンに排気温度計を装着します
やはりボルトオンタービン仕様には排気温度計は装着したいですね
勇勇00snapshot370
勇勇00snapshot371
勇勇00snapshot372

今回使用するのは
デフィーのレーサーゲージN2です
次は水回りの掃除です
かなり錆まくってますね
勇勇00snapshot373
勇勇00snapshot374
勇勇00snapshot375

入っていたLLCは水でした
高圧洗浄機で清掃します
ヒーターコアも詰まってました
出てきた水は錆水ですね
勇勇00snapshot376
勇勇00snapshot377

水の経路の清掃が終わったら
タービンの組付けです
熱に強いグリスを塗って
勇勇00snapshot378

耐熱の悪い部分は手直しをして
勇勇00snapshot379
勇勇00snapshot380

タービンの組付けです
勇勇00snapshot381

次はくそダサい直管のマフラーを外して
勇勇00snapshot382
勇勇00snapshot383

ジェントルなフジツボを装着します
ECUデータが無かったので設定します
勇勇00snapshot384

空燃比計・排気温度計を装着します
勇勇00snapshot385

プラグも交換します
勇勇00snapshot386

外したタイミングで圧縮測定
2番が圧縮が4でした・・・
勇勇00snapshot387

今回はここまでで終了
次回に続く!!

大分県 日田市 自動車販売 中古車販売 自動車輸出 貿易業務 整備 修理 メンテナンス 板金塗装 車検 販売 レンタカー レッカーサービス チューニング ドレスアプ カーラッピング カーエアコン ローター研磨 モータースポーツイベント企画

サムYouTubeチャンネルはここをクリック!!

フルスペックカーメイクサム
整備工場
大分県日田市北友田1-1302
販売所
大分県日田市大宮1212-1
メールアドレス
full.spec.car.make.sam@gmail.com
TEL 0973-23-1774
FAX 0973-22-2166