豊浜とれたて食堂 | たねのB級グルメ日記

たねのB級グルメ日記

愛知県在住のたねがラーメンなどの食べ歩きを紹介していく・・・予定です。

10/23 春日井市の「豊浜とれたて食堂」に行ってきました。

 

 

2016年8月にファーマーズマーケット「ぐぅぴぃひろば」の一角にオープンした、お魚メインの食堂です。

 

 

建物の東側にひっそりとあるので「ぐぅぴぃひろば」に来ていても、このお店には気付いていない人も多いかも?自分がなぜこのお店を知ったかというと、地元ケーブルTVの番組で紹介されていたからです。

 

●CCNet12「Cちゃんのぐるめポケット」 より

 

豊浜漁港で採れた魚が産地直送でお値打ちに販売されているそうで、なかなか美味しそうだなと足を運んでみたわけです。

 

●CCNet12「Cちゃんのぐるめポケット」 より

 

店内はこんな感じ。白と黒を基調にしていてスタイリッシュな雰囲気がありますね。場所柄か、客層は年配の方が多かったですけど。

 

 

メニューです。新鮮なお刺身に煮魚、焼き魚、ちりめん丼なんかもあります。

 

 

今回自分が注文したのはとれたて定食(1,080円)・・・なのですが、全体像の写真を撮り忘れてしまったのでメニュー写真を拡大して代用という苦肉の策です(^_^;)内容は刺身、煮魚、小皿2種、ご飯、味噌汁のセットなのですが、その時々でお皿の中身は変わるようです。

 

 

この日の刺身はまぐろ、鯛、イカなど(忘れました)4種類。新鮮で美味しかったです。

 

 

カマスの煮付け。白身であっさりとした味わいでした。

 

 

小アジの南蛮漬けが何気にめちゃめちゃ好みの味付け。家でもたまに作ったりするので、このレシピ教えて欲しいなあ(笑)

 

 

マグロの唐揚げ。下味がしっかりしていて美味しい。でも全体像の写真を撮り忘れたのはこいつだけ後出しの別提供だったからなんですよね(T-T)

 

 

ご飯。大盛り可なのでもちろんお願いしています。

 

 

味噌汁。中身はシジミでした。

 

 

相方注文のかき揚げ定食(918円)。海老としらすで2種類のかき揚げが楽しめます。

 

近場で気楽に新鮮な魚が食べられるというのは貴重な存在です。次に行った時には海鮮丼を食べてみたいですね。

 

[お店情報]

公式HP?:http://www.ja-owari-chuoh.or.jp/farmersmarket/data.html?10-0000=0054