アメブロで教室集客を満席にする|月商100万円を実現する成功法則

アメブロで教室集客を満席にする|月商100万円を実現する成功法則

アメブロで教室集客を成功させたいあなたへ。古賀満美子が2ヶ月先まで満席&売上100万円達成の秘訣をわかりやすく解説。ブログやSNS活用法、売上アップの戦略を具体的に伝え、初心者でも安心して始められる実践的アドバイスをお届けします。

玉置浩二 with 故郷楽団 10周年 Concert Tour 2025

こんにちは、古賀満美子です



先日、いつぞやか人生でずっと叶えたかった玉置浩二さんのコンサートに、大好きな田中綾子先生とご一緒させていただきました❤



人生、日常、日々、毎日、大切なモノを失わないように無意識に、努力することは悪くない。

でも、それが自分を苦しめてしまうこともありませんか

いつしか、気が付かずに執着してしまっていること。

大事にしなくちゃ

もっといい自分でいなくちゃ

って、これは立派な執着なんだと、玉置浩二さんから勝手にメッセージ受取って、涙が流れて

心を洗うことができました



大切にするがために、頑張ってしまうだけで、実は失っているものもあることに気が付いたよ❤

私が本当に欲しかったもの、それじゃないよね

そこじゃないよね❤



って、玉置さんの歌声が私の胸をつんざいてね^^



ずっと聞きたかった玉置浩二さんのコンサート。

ずっと行きたかった玉置浩二さんの歌声。

開演のブザーがなって。

まずは楽団の楽器の音合わせ、そしてプレリュード。

玉置浩二さんが現れる瞬間を見逃したくない

そして、玉置浩二さんの第一声を聞き逃したくない



第一声は聞きたい💕

息を殺して、5000人の会場もその瞬間に耳を立てる。

そして、ふんわりとあの玉置浩二さんの生の声が、胸に心に届いた瞬間に涙があふれてしまいました。

私は、この音にちゃんと呼ばれたんだ💗

っていう勝手なメッセージが、お知らせが届いたような瞬間だったんだよね

好きだから来たんだけど

行きたかったから行ったんだけど

でも、私が生きようとしている志がどこなのかちゃんと知る必要があった音だった



田中綾子先生と来たのも、意味がありました💗

私も、涙で一杯になってしまったけど、帰りは田中綾子先生の目も赤かった💗

もっといろんなもの、失っていいんだ

今持っているもの手を離せば

私が行きたかった所に行けるんだ

むしろ、失わずして得られない私がたどり着きたい場所がある💗



あれもこれも欲しい

でも、あれもこれも捨てられない自分の心を、涙と一緒に洗われました

玉置浩二さんのMCは一つのなかったのに、胸いっぱいのメッセージがありました^^



この感動の一瞬を田中綾子先生が手配してくださいました!!

短い時間でも、心に刻まれた時間

忘れられない時間

どんなに長い時間すごしても、忘れてしまう時間もあるのに

一瞬でも、心にピン止めされる瞬間、音楽、玉置浩二さんに包まれたひと時でした

田中綾子さんとこの日語り合って、こんな夢叶えていきたい

そんな約束にも似たものを2人で持ち帰りました❤



田中綾子先生、本当に言葉にならない感動をありがとう💗

そんな、私が大好きな田中綾子さんのメルマガ絶対読んでください❤

パソコンが苦手でもビジネスで成功する方法を7日間にわたってご紹介してくださっています!

7日間にわたってパソコンで苦しむ女性起業家さんのための処方箋です

【🌺1日目】
パソコン苦手から自分を守ってくれる押さえておきたいポイント

【🌺2日目】
パソコン苦手な方でもスマホじゃなくてPCがメリットがある秘密

【🌺3日目】
パソコン苦手でもサクサク時短できる活用方法公開!

【🌺4日目】
パソコンが苦手でも集客ができる考え方

【🌺5日目】
パソコン苦手な方が覚えると「もっと」使える3つの場所

【🌺6日目】
パソコン苦手な人でも人生変わるパソコンを使うマインド

【🌺7日目】
パソコンで私たちの人生と世界は変わる!



田中綾子先生のパソコン苦手でもビジネスで成功する7つの処方箋はこちらからご登録できます









集客を続ける人は「頑張らない」成功の鍵は“整える力”

こんにちは、古賀満美子です



集客を続けるモチベについてのご質問に今日は回答していきます。

最初はやる気満々でも、3日、1週間、1か月と経つうちに

🌺今日はネタがない

🌺反応がない

🌺もういいかな

って、気持ちになることありませんか

これはとてもしぜんなことです



やる気に頼ってしあうとうまくいきません。

モチベーションには波があるものだから。

上がったときに頑張って、下がったときは止まってしまうループを抜けだそう!!

発信を習慣化するためには、気分に左右されないように

🌺予約投稿

を使ってください

元気な時に、安定した感覚でどんどん予約投稿していく。



急用というのは実は毎日起きています^^

体調も女性ならホルモンバランスで毎日予測できません。

また自分だけがよくても、家族に何かあったらそちらにも時間を取られてしまうのが常。

こうしたものに左右されないためにも

発信は元気な時に一気に予約投稿。

働く時間を一気に作る。

そして、自分の時間をしっかりと確保する。

これは、集客行動の、発信行動のリズムを整えるということなんです



🌺やる時間を決める

🌺休む時間を決める

🌺自分のリズムを作る

この3つを整えると不思議なくらい発信が続くようになります。

毎日ブログ1記事書く

ではなくて、一日、10記事も20記事も一気に書き上げます。



つまり、「続ける力=整える力」。

続けられる人は、特別にすごいことではなくて

🌺環境を整えるのが上手な人

とも言えます

お教室集客21ステップで、無料動画毎日届くので、繰り返し勉強してみて!








お教室集客申し込みたくなる価格の見せ方

こんにちは、古賀満美子です



もうすぐクリスマス🎄

クリスマスレッスンは、ボーナス商戦だから張り切って稼ぎたいですよね



今日はボーナス商戦に重要な価格の見せ方について解説します

いろんな価格の見せ方ありますが、初心者さん向けに今日は世界一やさしい

売れる価格の見せ方一緒に見ていきましょう!!

価格を見せるときに、もしくは

価格を見せる前に

必ずお客様や生徒様のご感想を載せてみてください

真っ黒になるほどロングラブレターほどのご感想が理想的です。

そんな、ご感想のもらい方も私がここで伴走します

愛されご感想をもらってない人は、テクニックを知らないだけです

重要なので繰り返します

価格を見せる前に、必ずご感想を読ませるようにしてみてください!



これどうなるかというと、

●お申込みしたい!!

●この内容でめっちゃ安い!

と、思ってもらえる効果を生み出します!



すぎょい💕よね!!



逆も考えてみようか❤

お客様や生徒様のご感想なしに価格を見せると

●高い!!

●なんでこんなに高いの?

ってなります^^

実際に、お客様の感想を載せて価格を見せるとこんな感じになります!
発信に「サボり癖」ってみんなありますか

こんにちは、古賀満美子です



いつもブログをお読みいただきありがとうございます^^

今日はね、箸休め的な記事だから、大した記事ではありません笑

でも、こういうこと発信できるから満美子は、ブログが大好き💗



今日のテーマは、発信にサボり癖はありますか?!

っていうテーマなんだけど💕

ブログ大好き

メルマガ大好き

人間で、メルマガは特に毎日書いていますが笑

それでも、やらなくていいってなると

もうどんだけでもサボれる笑

だから、なるべく、しょぼい記事でも発信するようにしてます❤



で、一度休むと、復活するタイミングを測ったり、

なかなか、復活しにくいという経験があります

みんなはそういう経験ないですか笑



そういえば、ダイエット一緒に頑張ってるお友達も、

運動面倒くさいけど、サボるとやらなくなるから

ストレッチでも、なんでもいいからやるようにしています

っていうことを聞いたことがあったな💗

そういうのと似てる笑

発信って、つまり、習慣的なものがあるかも笑

最近は、さぼらないようにメルマガの配信も定刻配信に変更しました^^

毎日、夜の時間に自由にメルマガ配信していたのを辞めました

毎日15時定時配信にしています^^

私の場合、時間を決めておくと勝手にメルマガ書く笑



配信多いほうが、集客的にはやっぱりファンメイキングできるものです。

どうせさぼっちゃうと、何にも集客は生まれなくなる。

というわけで、私のメルマガは、ご登録いただくと毎日動画見まくれます^^

ホワイトボードで集客の無料講座をお届けしています!

是非、メルマガ登録してみて!!



ご登録直後に足跡付かずに1つ目の動画見れます
お教室集客】ライン公式の位置で登録率が変わる

こんにちは、古賀満美子です



ヤッホー!!

皆さん、ライン公式の位置をさげてください^^

ブログをクリックして、

素敵な記事だなと読み始めると

ライン公式の大きなボタン

かなりせーするが強くなります

自分自分

という印象が強くなります

ライン公式の位置は、一番下に置くとグッと印象が良くなるし、最新記事を読んでもらう印象もよくなります。

ひいては、お申込み率にも関わることです。



こうした基本的なこと一緒に学びませんか


お教室集客が自然と売れる流れを作る方法

こんにちは、古賀満美子です



ヤッホー!!

長く集客を楽しく、売上につなげる方法について今日は解説します。

売上だけに目を向けている人ほど、疲れて、こけます。

数字も大事だけど、数字をしっかりとれている人ほど、

🌺毎回売らなくても、ファンが増えている

この差は、「信頼行動の有無」にあります。

いきなり、売り上げを作ろうとしていませんか



質は数からしか生まれないし、数からしか作れない信頼ほど、揺らがぬ強い信頼に積みあがっていきます。

売上を安定させる最高峰の物は、信頼。

集客は、今は特にネット配信がメイン。

当たり前だけど、まずは売上以外の、売り上げ前に作る信頼を獲得する配信が結局近道^^



ちょっとした配信でも、365日積み上げる人は少ない。

自然と売上、安定した売り上げが欲しい時には、必ずこうした365日の積み重ねを実現できる人になってみよう!!

そうした伴走を私にここでさせてください

サロンで“押し売りせず次回予約が入る”会話術

こんにちは、古賀満美子です



ヤッホー!!

私はお教室集客コンサルタントなのですが、サロンのお問合せもよく頂きます!

ありがとうございます!

💎次回の予約をもらうために、当日どんなことをしたらいいのかわからない

💎次回の予約がもらえない

という、お問合せを先日もいただきました!



特に、押し売りは苦手、押し売り感は出したくないというお気持ちをお持ちの方からのご質問が多いのが特徴です



確かに💕セールスは嫌ですよね!!

嫌なのに、結果セールスっぽくなってしまうというお悩みも多いです

お客様から喜んで「またお願いします」って言われるポイントを解説します!



✖よかったら来てください

✖次いつご予約されますか

という、一般的なブーストより

🌺今の状態なら、◯週間おきにケアすると一番早いです。

🌺理想に最短で近づくには◯週間間隔がベスト

という具合に、専門的な視点からの提案や会話を施術の間に意識してみてください

🌺今日の仕上がりはすごく良いので、◯週間以内に一度戻せるとさらに綺麗が続きます。◯日頃はいかがですか?

は、パーフェクトです❤

是非使ってみて



🌺私のためにベストを考えてくれてる」

🌺次回予約が“自分の未来のため”に変わる

という、お客様の心理を生み出すことができるよね❤

こちらでも、ご新規様をブログから集客する方法勉強できます



読者を釘付けにするタイトルの黄金ルール

こんにちは、古賀満美子です



ヤッホー!!

ブログ毎日書いているのに、アクセスがないという方多いと思います。

これは、本編の内容の問題以前に、クリックされてないという問題をクリアする必要があります。



読者さんは、タイトルの3秒で「クリックするか」「しないか」決めています^^

でも安心してください❤

タイトルには、読者さんを『釘付けにする」再現性のある法則がきちんと存在します!

読者さんに

🌺思わずクリックしてしまう

🌺思わず読みたくなってしまう

🌺思わず開封してしまう


そんな黄金ルールを今日は解説します

ブログ記事タイトルの目的は『興味を奪うこと』にあります。

そのためには、3つの要素をタイトルに入れてください

①主語

何の話をしているのか、最初の単語で何の話をしているのかわかるパワーワードを置きます

例えば

このブログのタイトルはアメブロ読者を釘付け

と、主語をしっかり出しています。

これは、『集客』『アクセス』を1秒で連想させる主語をしっかり置いています。

②得られるメリット

これをブログタイトルに入れるだけで、もはや本編を示唆していきます。

今回の私の記事は、『釘付けにする』というメリットを入れています

③悩みを解決する単語

これは、今回のこのブログ記事のタイトルとは別のパターンですが

タイトルの主語に対して、悩みを解決する表現を入れてください

🌺便秘解消する食生活を整える方法

という具合に、これもまたタイトルの最初の単語にパワーワードを入れていきます。




という具合に、クリックしてもらうにはちょっとしたテクニックを使っています^^

本文より、タイトルにテクニックが必要です

是非意識してみてください

こちらについては、しっかりと私がタイトルをつけて添削していきます







お教室集客で留学費用も叶えた成功例に学ぶ結果の出し方

こんにちは、古賀満美子です



ヤッホー!!

ブログを書いても、LINEを整えても、結果に結びつかないということはありませんか

努力しても結果が出ない人=才能がない人ではない

です^^

集客は、学歴やキャリアを問わずに結果を出せるものです。

集客方法を学べば、誰でも何歳からでも人生を変えることができるものです



そういうコンサル生さんをたくさん見て来ました!!

🌺お子さんの留学費用を集客で叶えたコンサル生さん

🌺お子さんの歯列矯正の費用を自分の力で叶えたコンサル生さんママ

🌺満席が当たり前になり月収40万が安定したお教室の先生

🌺会社を辞めて好きな働き方を叶えた女性


みんな最初は「自信ゼロ」でした!!



11月発売のクリスマス3回コンサルは、そうした実績を作るスタートを一緒に切ることができます!!



アメブロで青文字を多用すると読まれない!リンク色との違いとは

こんにちは、古賀満美子です



せっかく書いたのに読まれない…それ、文字色が原因かもしれません。

実は、多くの初心者さんが無意識にやってしまう落とし穴なんです。

それは、文字の色に青を乱用することです

なぜなら、インターネット世界共通色=青色=リンクと指定されています。

リンクは全て世界共通青色指定されています



ね?!

青色は、リンクですよーの色指定なのです

記事を書くときは、この青色を多用すると、リンクですよーの意図になってしまうので、リンク以外では使用を避けて差し上げてください^^

読者さんのストレスをさげてあげることができます。

読むときにストレスがかかるということは、購買意欲をさげます。

是非トライしてみてくださいね!

集客初心者さんに優しいクリスマス3回コンサルはこちらから