先日も仕事で郊外に出かけたのですが、
田んぼでは、稲穂が実り、頭を下げ、
稲刈りの時期を待っていました
田んぼのある風景は美しいですね
稲穂で黄金色に染まる田んぼも、
稲刈りをしている作業風景も、
稲刈り後に、稲を干してある風景も、
しみじみと心洗われる美しさです
そんな秋の景色を楽しむには、
やっぱり自転車
美しい景色を見るだけではなく、
肌で自然の風を感じ、
いろいろな物音に耳をたて、
そして、いろいろな匂いも楽しめます。
春には春の匂い、
夏には夏の匂い、
そして秋には秋の匂いがありますよね
五感すべてで自然を感じられる。
それが自転車の素晴らしさではないでしょうか
さてさて、
そんな自転車の走りを支えてくれるのが、
ホイールです
今朝もホイールの発送準備をしていると、
♪ピンポ~ン
「お届けものです~」と声がしました。
そうです、はるばるイタリアから海を越え、
2017年新作の
レーシングゼロC17
が届きました
このレーシングゼロC17は大人気商品なので、
入荷してもすぐにお客様の元へと
旅立って行ってしまいます
ただし、お客様の元へと旅立つ前に、
お客様に安心してご満足いただけるように、
スタッフが細心の注意を払って、
しっかりと行わっていることがあります。
それが、
商品チェック
です。
「商品が間違って届いたらどうしよう」
「リムに大きいキズがあって使えなかったら・・・」
高価なお買い物ですので、
とても気になりますよね・・・
本日は、その検品の様子をお伝えいたします
フルクラムフィールドの荷受けから発送まで ~安心してご利用いただけるために
まずは、入荷したホイールの梱包を解きます。
そして、商品に間違いがないか、
付属品がきちんとあるかチェックします。
さらに、ホイールを取りだし、
本体を厳重にチェックします。
傷がないか、破損個所がないか、
あるいは不具合はないか、
細心の注意を払ってチェックします。
特に、リムは傷が目立ちやすいので、
目を皿のようにして入念にチェックです
本当は手順やチェックポイントがもっとあるのですが、
それら全てをチェックしたら、再梱包します。
これも、丁寧に、優しく、注意して行ないます。
すでにこのホイールは、
ご購入いただいたお客様の
大事な大事なホイールです。
その大事なホイールを
しっかりとチェックし、迅速に発送し、
お客様に安心して満足していただけるよう、
スタッフ一同誠心誠意努めております
レーシングゼロは、
強剛性による、驚くほどの加速性能を持つと同時に、
ワリドリム化による、快適な乗り心地も実現しました
秋の美しい風景をゆっくり楽しむ、
そんなポタリングにも最適のホイールです
本日入荷したレーシングゼロC17は、
今日も当ショップから厳しいチェックを受け、
皆さまの元に旅立だっていきました♪
お気になる点などございましたら、
お気軽にお問い合せ下さい
お問い合わせはこちら ⇒ フルクラムお問い合わせ