74日目 | ぶんちょうぐらし。

ぶんちょうぐらし。

シルバー文鳥「はる」(10歳♀)
桜文鳥「ちよ」(2歳♂)
と暮らしています。

白文鳥「ふく」(2013.4.18-2020.6.22)
桜文鳥「さく」(2015.4.3-2022.12.28)
とも暮らしていました。

7月になりました。
{11506EC2-0B95-4B5D-8C34-9F325B6E8129:01}

ふくちゃん、今朝は少し長めの1羽放鳥でノンビリ。
ちびっ子たちと一緒の放鳥だと自分のペースが乱されるのか、あまり得意でない様子。
{7B878D25-74FD-4B7A-B290-F6CDAC8CB27B:01}
…ごめんね、いつも時間があまり取れなくて…。
できるだけ1羽の放鳥も長くしたいものです。

手のひらでのんびり。
{66EC2968-DA97-446B-89A9-FAB16E2A9B11:01}

足の甲にもピッタリ張り付くふくちゃん。
とにかく飼い主にくっ付いているのが大好き。
{3B1EF563-EFD1-4CE9-9E6D-F65EDE823E2B:01}

今日は静かでいい日ですピ。
{F6DFA450-01D2-40FE-89ED-CBFA2B110E66:01}

ジャーン。
{4616D825-714D-4FCD-A485-1A76436CF730:01}
ふくちゃん1羽の放鳥時間の後に、はるさく登場。
高い所が好きですなー。

飼い主が近くに行くとすぐに降りてくるさく。
カメラに乗っています。
{6767502A-6E00-4FE0-923E-87916AA4FDB9:01}


そして、なかなか降りてこないはる。
警戒警戒!!(`・⊝・´ )
{65BD8239-61C7-48B3-B988-AADB14F91F29:01}

はるの珍しく可愛い写真が撮れた。
(いつもはキリッとしてる、または腰が引けている)
{D74FF21A-0FE9-4F12-94FB-5CE755914997:01}

遊びまわって疲れたら、今日は飼い主の足元に珍しく3羽集合。
{41F732D2-EC7B-4DAB-936F-9F6A03086021:01}

ふくちゃんモファー。
{A7E97BCA-FFD0-4874-BD6D-EEF2AD4958C1:01}


みんな眠い。(飼い主も…ガマンガマン…!!)
{9C6E3200-44B0-4DE6-82E6-6ABC2B339357:01}

{082FF4FA-7650-4A12-A86E-327244F4BC25:01}
あら?はる、いつも隠れてる尾羽の上部分がへこんでるなーと思っていたら…まだ換羽中だったのねー。

チクチクあるね。
{A825736D-8D7E-473B-BFBD-B604794EC79F:01}

さく 22,0g
昨日と同じ
生後90日目(推定)
{AD6C81E5-40B4-4D6E-85BF-682E1662013F:01}


はる 24,8g
昨日より0,2g減
生後98日目(推定)