73日目 | ぶんちょうぐらし。

ぶんちょうぐらし。

シルバー文鳥「はる」(10歳♀)
桜文鳥「ちよ」(2歳♂)
と暮らしています。

白文鳥「ふく」(2013.4.18-2020.6.22)
桜文鳥「さく」(2015.4.3-2022.12.28)
とも暮らしていました。

ふくちゃんの尾羽がだいぶ抜けてきました。
{41F5C74C-5873-48B5-A4F3-9F38B4164F35:01}

カイカイ。
{84CFDA8B-1C6C-48D2-942D-6BDF637667C7:01}

換羽でちょっとだるいかな?
{0D41FC61-DBC5-4E04-B4C2-A65976E955EB:01}
眠い時間が増えてきたような…
放鳥しても飼い主のそばでノンビリ時間が多い。

四角いもちーん。
{51D78F26-E55E-4D6F-9414-9A5FF9EBBDC1:01}


3羽で放鳥していると結構な確率で、ちびっ子たちはふくちゃんのケージに入って行きます。

・・・おい!開いてるぜー(`・⊝・´)!!
入っちまえ(`・⊝・´)!
{A29FC20D-6F80-4246-ACF5-960E583C65B5:01}

しかし、今日は特に何をするわけでもなくマッタリ。
{8C452B24-336E-460A-86E1-2314758C269B:01}

しばらくして、ふくちゃんのケージを満喫したのか出てきた。
そしてスマホ充電中のコードに、楽しい遊びを知った2羽が早速とまる。
{1AE7CC80-B1C9-4FDF-9A7E-D718714B97C7:01}
細い線なのに器用だなー。

ワサワサ、キャルル!!
{8ADD0DAE-8963-49A0-A26C-1D405337FD94:01}

{24558A84-A878-4647-BCD2-F2001C6A2EDD:01}
ケンカが始まる。

その間、ふくちゃんは下にいる。 
{E1AEE530-C41D-4D1C-9AE2-C7E00E1B0CD8:01}

…ここは静かでいいですピ(`・⊝・´)
{87AAC60E-6A11-41DF-A051-D16FDC9E5864:01}

さく 22,0g
昨日と同じ
生後89日目(推定)

はる 25,0g
昨日より0,2g増
生後97日目(推定)

にほんブログ村 鳥ブログ 文鳥へ
にほんブログ村