MGジャスティスガンダム製作記③ | 全部が素材!

全部が素材!

プラモデルなどの製作品を紹介するブログです。

 さて、塗装もスミ入れも一通り終わり(直しが必要な個所が少しだけありますが)、後は組み立てだけになりました。(^-^)

 

 

 

 ・・・が、またもやパーツを紛失いたしました!(T_T)

 

 もはやお約束というかお家芸といも言っていいかもしれません。

 

 

 今回はビームライフルのスコープ部のクリアアーツが行方不明で、パーツ洗浄までは確実にありましたので、塗装作業に移った段階でどこかに落としたと思われるのですが・・・

 

 また忘れた頃に見つかるパターンなのでしょうが、それを待ってもいられないので、今日は再び家探しです。(^_^;)

 

 

 

 が、午前中は車の定期点検に行っていましたので、捜索作業はこれから。

 

 ディーラーの担当者さんとガンプラ話で盛り上がっちゃって、予定より長く居座っちゃいました。お忙しいところすみませんでした。m(_ _ )m

 

 

 そうそう、私の車ホンダ「アコード」なんですが、SEED FREEDOMのせいで何かイメージが悪くなったと思っているのは私だけでしょうか?(^_^;)

 

 

 

 

 余談ついでといっては何ですが、先日同じ長野県内の模型屋さんが、最近の限定アイテムなどについてyoutubeでボヤいていらっしゃったのですが、私も全くもって同感でありまして、やっぱりすそ野を広げるには、もっとキットが入手しやすい環境を整えるべきだと思います。

 

 てことで、勝手に貼らせていただきました。

 

 

 

 

 今日もディーラーの担当者さんと話をしていて、おススメのキットとかもあるんですが、とにかくモノがない!

 タイミングを逃すと「まあいいか」になってしまいますので、生産上の都合もあるとは思いますが、もう少し改善できるよう検討してほしいものです。

 

 ちなみにこの飯田市のお店ですが、私もぜひ行ってみたいのですが、同じ長野県内といっても私の居住地からは2時間以上かかりますので、なかなか腰があがりません。(^_^;)

 

 長野県って意外とデカいんですよね・・・

 

 

 

 

 

 

 さて、本題に戻りましてMGジャスティスですが、まだバラバラの状態です。

 既にスラスター部のシルバー及び蛍光塗装、各部のスミ入れも終わりましたので、後は

スコープ部のパーツを見つけてアスランのフィギュアと一緒に塗装するだけ・・・なんですが。

 

 見つからなかったらどうしよう・・・とりあえずの替わりといっても・・・(一応パーツ請求もしておきましたが、届くのに2・3週間かかるので)

 

 フリーダムから同パーツが外せれば型取りしてクリアレジンで複製もできますが、外れないんですよね。(^_^;)

 

 

 

 明日は空き店舗の改装作業に行かなくてはならないので、完成編がお見せできるかは今日の捜索作業の状況によりますね。