前を歩いて行く人たちの後を追って行くだけ | みーにゃのブログ

みーにゃのブログ

思っていたことを書いてます
よかったら、読んでください





道を歩いている人たちを見ると、

杖や歩行器や車いすの人も増えました。





日本は今や超高齢化社会です。





私もそろそろコレに加わります。





元気な50代を過ごすために、

筋肉、お金、友達が必要って書いてあったので意識しています。





歩けること、

ボケないこと、

この2点がとても今後に向けて大事になってます。






自転車やバイクや車を使うと、

早くて楽ですが、

筋肉は使わないんです。






お金を使わず筋肉を維持するには、

歩くのが一番確実です。





それだっていつどうなるかわかりません。

転んだらアウトですね。






最近まで足底筋膜炎の治療をしていました。

足裏に衝撃波を当ててほぐすことをして治りました。





足の外来には沢山受診されていました。





それだけ2本足で歩くのは大変なことなんだって理解しました。





元気出していても、

痛かったりすると歩けません。





歩けるように日々歩くことにしています。

6000歩以上は歩きます。





胸を張って、

姿勢良く、

早歩きします。





いつかは3本足になることも、

抵抗はしていません。






前を歩いて行く人たちの後を追って行くだけです。





立派な老人になり、

公園でゲートボールしたり、

憩いの場でくつろいだり、

そんなこともしてみたいです。





カッコイイのが好きなので、

ヨボヨボになっても、

少し強がりして外出する人になります。笑