『福島応援隊メール』Vol.212 | 福島応援隊のブログ

福島応援隊のブログ

わがまち福島を応援するためのイベント情報をお伝えします。

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
『福島応援隊メール』2021年12月25日号Vol.212
URL   http://ameblo.jp/fukushimaouentai
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
冬季パラリンピック バイアスロン金メダリスト
井口深雪さん 講演会&競技銃体験会
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●

故吉成洋伯さんがずっとお呼びしたかった、冬季パラリンピックバイアスロン金メダリストの井口深雪さんの講演会を開催します。
長野県で2019年に開催しましたイベント「『長野五輪』から『2020東京五輪』へとひまわりで繋ぐ」でメインゲストとして講話いただいた、冬季パラリンピック バイアスロン金メダリストの井口深雪さん。
その時に吉成さんは出会って、ずっと彼女を福島に呼びたいと話されていました。
そこで、井口さんを福島にお呼びして、講話と競技レーザーライフル体験会を開催させていただきます!
参加ご希望の方は、BLTカフェへご連絡くださいませ。
新型コロナウイルスの感染対策のため、人数を少人数にさせていただいていますので、参加ご希望の方はお早めにお申込みをおススメいたします!

【冬季パラリンピック金メダリスト 井口深雪さん 講演会&競技銃体験会】
◆日時:2021年12月28日(火) 18:00~
◆場所:BLTカフェ (福島県福島市泉道下19-7)
◆スケジュール
 第一部 18:00?競技用レーザーライフル銃体験①
 第二部 18:30?井口深雪さん 講話
 第三部 20:00?競技用レーザーライフル銃体験②、懇親会
◆講師:井口 深雪 氏
長野県出身のバイアスロン及びクロスカントリー選手。
冬季パラリンピック3大会に出場、長野大会、トリノ大会で金メダル獲得。
2007年ワールドカップでは、シーズン6大会中5大会で優勝し、最優秀選手に選ばれるなど輝かしい成績をおさめ、同年現役引退。
※バイアスロンとは
クロスカントリーのフリー走法(動)と射撃(静)を組み合わせたもの。射撃は伏射で行い、的を外した分だけペナルティがあるため、満射を狙いハイレベルな戦いを繰り広げる。
射撃の技術はもちろんのこと、持久力と集中力が求められる過酷な競技。
◆参加費:5,000円(軽食付)
◆定員:10名(完全予約制)
◆詳細
https://www.sunflower-fukushima.com/topics/news/20211117.html
◆予約受付・お問い合わせ
   BLTカフェ(水曜日~日曜日 11:00~17:00)
   024-563-5018

●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
福島駅西口インキュベートルーム講演会
『人間力経営~アップライジングの軌跡~』
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●

講師は栃木県宇都宮市に本店を構える中古タイヤ販売店のアップライジングの齋藤幸一社長です。
お客様の喜びを一番に考え、無理に売らない姿勢を貫き、県内トップクラスの販売実績を誇っています。2016年ホワイト企業大賞「人間力経営賞」を受賞。その経営の特色の一つは、障碍者や引きこもり経験者、出所者など様々な事情を抱えた人物を積極的に雇用している点です。
斎藤社長は、元プロボクサーで、極貧生活から起業。その後、恩人との出会いや東日本大震災がきっかけで、人を大切にして、本業で社会貢献する今の経営に至るまでの経験談や今後の展望をお話しいただきます。
是非皆様のご参加をお待ちしています。

◆日時 2022年2月1日(火) 18:30~20:00
◆場所 コラッセふくしま3階 企画展示室AB
◆講師 有限会社アップライジング代表取締役社長 齋藤幸一 氏
昭和50年11月14日生まれ
作新学院高、法政大学でボクシング部キャプテンを経験後プロボクサーへ
全日本ライトウェルター級ランキング1位
アトランタ シドニーオリンピック代表候補 強化指定選手
平成18年 4月 アップライジング設立 30歳
平成29年 1月 第三回ホワイト企業大賞 人間力経営賞受賞
平成29年 3月 公益資本主義推進協議会途上国支援部門最優秀事例賞受賞
平成29年12月  アジアゴールデンスターアワー社会貢献社賞受賞
令和 2年  6月 人間力経営アップライジングの軌跡 出版
令和 2年  7月 渋沢栄一翁 顕彰委員会 論語と算盤大賞受賞
令和 2年11月 社会貢献者支援財団より社会貢献者表彰受賞
令和 3年  5月 ハングリー精神から利他の精神へ上下巻キンドルにて出版

◆定員 来場40名(会場は福島県民限定)オンライン30名
◆参加費 無料
◆主催 福島県
◆参加申込方法 
ご希望の方は下記フォームよりお申し込みください。会場の都合上、先着順となります。定員になり次第締め切りとなりますのでご了承ください。
https://www.incu.jp/reserve_seminars?seminar=14

◆詳細
https://www.incu.jp/

◆お問い合わせ
福島駅西口インキュベートルーム(福島県が設置する創業支援施設
福島市三河南町1番20号 コラッセふくしま6階
TEL:024-525-4048
URL:https://www.incu.jp/

●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
福島駅西口インキュベートルーム(起業支援室)
入居者募集のご案内
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●

福島駅西口インキュベートルームでは入居したい起業家を募集しています!
福島駅西口から徒歩数分で、福島の企業支援機関が集結しているコラッセふくしまという好立地を拠点にしませんか?
インキュベーションマネジャーとして私相馬も皆様の事業が早く軌道に乗るよう伴走支援します!
ご興味ご関心がある方はお気軽にご連絡ください!

◆募集期間 令和4年1月28日(金)17:00 必着
◆入居時期 令和4年3月上旬以降(予定)
※書面審査及び面接審査を実施します(令和3年12月中旬~令和4年1月中旬)

◆募集要項詳細
https://www.incu.jp/recruit/6

◆お問い合わせ先
施設設置者:福島県
指定管理者:特定非営利活動法人福島県ベンチャー・ソーホー・テレワーカー共働機構
福島市三河南町1番20号コラッセふくしま6階
TEL:024-525-4048

●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
福島県産業振興センター主催ICT活用セミナー
受付中Society5.0に向けた中小製造業のシステム構築
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●

中小製造業の経営者、IT責任者を対象とした、ICT活用セミナー「Society5.0に向けた中小製造業のシステム構築」を開催いたします。(受講料無料)
Society5.0はIoTによるデータ収集とAI等によるデータ活用が進むことでこれまでにない付加価値を生む社会です。この流れを「中小製造業の生産性向上」という文脈で読み解き「今から準備すべきポイント」を解説します。

◆日時 令和4年1月18日(火) 13:30~15:30
◆会場 コラッセふくしま 403会議室
◆内容 Society5.0に向けた中小製造業のシステム構築
◆講師 鈴木 鉄平氏(アクセンチュア株式会社 シニア・マネジャー)
◆対象者 中小製造業の経営者、IT責任者
◆受講料 無料
◆詳細
https://www.utsukushima.net/news.html?id=241

●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
福島県産業振興センター主催経営力育成講座
中間管理職のレベルアップ講座(全2日間)
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●

管理者、中間管理者を対象とした、「中間管理職のレベルアップ講座」を開講します。
本セミナーでは、組織を支える中間管理職に求められる役割を理解し、部下の能力を発揮させ、リーダーシップ力を高める手法をご紹介します。

◆日時 令和4年1月21日(金)、1月28日(金)10:00~16:30
◆場所 コラッセふくしま 402会議室
◆内容 部下を引き上げ、リーダーシップ力を高める
◆講師 本間 義昭氏(株式会社キャリアファクトリー21 代表取締役)
◆対象者 管理者、中間管理者
◆受講料 8,000円
◆詳細
https://www.utsukushima.net/news.html?id=243

●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
福島県産業振興センター主催経営力育成講座
「ITを活用した広告宣伝」(全2日間)
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●

管理者、中間管理者を対象とした、経営力育成講座「ITを活用した広告宣伝」を開講します。
本セミナーでは、明日から売上げを2倍にするホームページの活用術についてご紹介します。

◆日時 令和4年2月9日(水)、2月16日(水)10:00~16:0
◆場所 コラッセふくしま 403会議室
◆内容 明日から売上を2倍にするホームページの活用術
◆講師 島田 慶資氏(ハンズバリュー株式会社 代表取締役)
◆対象者 管理者、中間管理者
◆受講料 8,000円
◆その他 
2日目に、下記①~③のいずれかをご持参ください。
①HPカラープリント、②会社パンフレット、③自慢の商品写真、会社の写真
◆詳細
https://www.utsukushima.net/news.html?id=240

◆お問い合わせ
公益財団法人福島県産業振興センター
経営支援部経営支援課
TEL:024-525-4037

●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
福島銀行主催 創業支援セミナー
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●

<福島市・伊達市・桑折町・川俣町・二本松市・南相馬市・相馬市地区の方向け>
◆開催日程
第1回 2022年1月14日(金)18:30~20:00
①創業に必要な手続き(登記等)について
②企業運営に必要な税務・経理知識について

第2回 2022年1月21日(金) 18:30~20:00
③人を雇用する時のルールについて
④新規開業のための融資制度について

第3回 2022年1月28日(金) 18:30~20:00
⑤マーケティング戦略について
⑥販売におけるITの活用手法について

第4回 2022年2月4日(金) 18:30~20:00
⑦事業計画書の策定・助言
⑧創業者の体験談

◆開催方法 Web開催(Zoom使用)

◆講師 中小企業診断士 相馬 由寛氏

◆詳細
https://www.fukushimabank.co.jp/sougyou/pdf/seminar_fukushima_r3.pdf

◆県中県南地区、いわき地区、会津若松地区の方を対象に別日程で創業支援セミナーが開催されます。
詳しい日程、内容等は以下から一覧で確認できます。
https://www.fukushimabank.co.jp/sougyou/seminar.html

◆お問い合わせ・お申込み
株式会社福島銀行 法人営業部 法人支援課
TEL024-525-2605

●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
福島県信用保証協会主催
創業応援セミナー
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●

これから創業を目指す方のほか、既に創業済みですが経営のお悩みがある方も参考となるセミナーとなっています。
【講演の主なポイント】
○創業における心構えから創業時に押さえておきたいポイント
○事業計画の作り方や創業後の行動
○ウィズコロナ時代における創業前後の注意点        等

◆開催日 2022年1月18日(火)13:30~16:20
◆開催場所 郡山商工会議所会館・6F 中ホールB(郡山市清水台1丁目3番8号)
◆対象者
創業を予定されている方、創業後して間もない方、事業経営でお悩みの方
◆参加費 無料
◆募集人数 50名 (会場30名のほか、オンラインで20名。先着順)
◆プログラム
13:30~  開会挨拶
13:50~  講演(テーマ:創業の準備と安定経営に向けた戦略 講師:相馬由寛氏(中小企業診断士))
15:50~  施策紹介(福島県信用保証協会、福島県信用組合協会)
16:20~  個別相談会
17:00   終了(予定)

◆詳細
https://www.fukushima-cgc.or.jp/seminarcp/%e5%89%b5%e6%a5%ad%e5%bf%9c%e6%8f%b4%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc/

◆問い合わせ先
福島県信用保証協会経営支援室
TEL024-526-1520

●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
福島県信用保証協会主催
飲食店経営セミナー
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●

飲食業に特化したサポートを展開する(一社)フードアカウンティング協会の遠山景子氏を講演講師としてお招きし、コロナ禍における飲食店の売上・集客改善に向けた経営戦略、儲かる仕組み作りなどについて、事例を交えてご講演いただきます!
新型コロナウイルスの影響で落ちた売上や客足を回復したい飲食店経営者の皆さまは、是非ご参加ください!

【講演の主なポイント】
①コロナ禍における世の中の変化と飲食店へのニーズ
②選ばれるお店になるための商品戦略
③人材不足に備えるDX戦略
④飲食店の集客 ~ソーシャルメディアの活用~    等

◆開催日 2022年2月16日(水)13:50~16:20
◆開催場所 コラッセふくしま・4F 401会議室(福島市三河南町1-20)
◆対象者 飲食店経営者(※保証協会をご利用していないお客様でもご参加いただけます!)
◆参加費 無料
◆募集人数 50名 (会場30名のほか、オンラインで20名。いずれも先着順)
◆プログラム
13:50~  開会挨拶
14:00~  講演:withコロナ時代に押さえておきたい飲食店の集客・売上・利益UP手法)
       講師:遠山景子氏(一社)フードアカウンティング協会(本部:東京都千代田区)
16:00~  施策紹介(福島県信用保証協会、福島県信用金庫協会)
16:20   終了(予定)

◆詳細
https://www.fukushima-cgc.or.jp/seminarcp/%ef%bc%88%e3%82%b5%e3%83%b3%e3%83%97%e3%83%ab%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%8d%e4%bd%bf%e7%94%a8%e4%b8%8d%e5%8f%af%ef%bc%89%e9%a3%b2%e9%a3%9f%e5%ba%97%e7%b5%8c%e5%96%b6%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc/

◆問い合わせ先
福島県信用保証協会経営支援室
TEL024-526-1520

●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
独立行政法人中小企業基盤整備機構主催
創業の夢を叶える効果的なビジネス実践手法(オンライン開催)
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●

ビジネスモデル構築から財務、販路開拓、人材育成まで、創業者に求められる知識・ノウハウを一気通貫で提供することで、創業者自らが持続可能なビジネスを創造し推進する術を身につけることを目指します。

◆日時
2022年1月29日(土曜)14時~17時  ビジネスモデルの策定【経営】
2022年2月5日(土曜)14時~17時  事業・収支計画の策定【財務】
2022年2月12日(土曜)14時~17時  顧客開拓の実践【販路開拓】
2022年2月19日(土曜)14時~17時  人材の活性化【人材育成】

◆受講料
お1人様1コースあたり3,000円
4コース+個別相談付き14,000円
※個別相談は、お1人様1回、時間は30分です。

◆詳細
https://www.smrj.go.jp/institute/online_training/course/favgos000001xhu0.html?fbclid=IwAR2XDLmK8f4h-CpzPOyFTWsiXKV6cxeYBfigUogBr_GI-j2Cuud8-b_Sls4

◆お問い合わせ
独立行政法人中小企業基盤整備機構人材支援部 
Tel: 03-5470-1560
Mail: jinzai-kikaku@smrj.go.jp(@を半角に変更してください)

=================================================
★福島・東北から日本を元気にする その他のイベント情報★
=================================================
──────────────────────
福島ひまわり里親プロジェクトからのお知らせ
http://www.sunflower-fukushima.com/
──────────────────────

この度は「~10年寄り添った仲間(故 吉成洋拍)の夢を叶えたい~」のクラウドファンディングにご支援くださいまして誠にありがとうございます。
皆さまのおかげで、社会福祉法人はらから福祉会さんの福祉作業所にてレトルトカレー「HUG curry(ハグカレー)」が製造いただき、完成させることができました。カレーはぶなしめじとゆばが入ったトマトカレーです。
また、12月14日(火)、吉成さんが設立された「BLT子ども食堂」へレトルトカレー1,000食分を寄贈させていただきました。活動報告にもその様子を掲載いたしましたので、ご覧いただけますと幸いです。
https://camp-fire.jp/projects/399767/activities/337316

そして、ご支援された皆様へのリターンも発送を進めています。
改めて、ご支援いただきまして誠にありがとうございます。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

────────────────────────
グロービス経営大学院仙台校公開セミナー等の情報
http://mba.globis.ac.jp/sendai/index.html
体験クラス&説明会 オンラインでも開催しています
────────────────────────

【編集後記】
2021年最後のメルマガ配信となりました。
今年もお付き合いいただきまして、本当にありがとうございました
特にNPO法人チームふくしまで一緒に活動していた故吉成さんの夢をかなえるための
クラウドファンディングには、たくさんの皆様からの多大なるご協力をいただきましたこと、この場をお借りして再び御礼申し上げます。
開発したカレーは子供食堂に寄付させていただいただけでなく、
これから商品化して事業継続していくつもりですので、
来年以降も進捗を皆様にご報告していきたいと思います。
来年も年明けから様々なセミナー、イベントが目白押しです。
オミクロン株の広がりが心配ではありますが、
皆様の更なる飛躍の1年となることを心から祈念しております。
1年間大変お世話になり、本当にありがとうございました。