[1オクターブの音をそろえるトレーニング] | 声、語り、歌、ヴォイストレーニング1日1話

声、語り、歌、ヴォイストレーニング1日1話

歌手、声優、俳優、芸人、ビジネス、一般、声に関心のある人に。
プロ、トレーナーも含め、トップレベルのヴォイトレ論を展開します。

さらに学びたい人は、一流になるための真のヴォイストレーニング https://vccarchive.hateblo.jp/

[1オクターブの音をそろえるトレーニング]

 

最終的なチェックとまとめのトレーニングをとりあげます。

このレベルで初めて、一般に発声として行われている練習

(たとえばドミソミドとかドミソドソミドなど)をやっても効果が上がるようになります。

 

1.「ハッ」とスタッカートで同じ音を5拍ずつ、下から上へ1オクターブを上降させます。このとき、音色が変わらないかどうかをチェックしてください。

2.「アーエーイーオーウー」とレガートで同じ音を5回ずつ下から上へ1オクターブを上降させます。このとき、音によって変わらないように気をつけてください。

3.「ドレミファソラシド」と1オクターブをスタッカート、レガートと、ともにもっともしぜんで発声しやすい声で出して、ポジションをつかんでください。

 

音に関しては1オクターブ位の内での様々な組み合わせを試してみてください。

このレベルができないうちの高音発声や離れた音(4度以上)をとる音程練習は、

発声トレーニングと分けて考えるべきと思います。