明瞭な発音より確実に声にすること | 声、語り、歌、ヴォイストレーニング1日1話

声、語り、歌、ヴォイストレーニング1日1話

歌手、声優、俳優、芸人、ビジネス、一般、声に関心のある人に。
プロ、トレーナーも含め、トップレベルのヴォイトレ論を展開します。

さらに学びたい人は、一流になるための真のヴォイストレーニング https://vccarchive.hateblo.jp/

○明瞭な発音より確実に声にすること

 

「ア」「エ」「イ」「オ」「ウ」を「ハ」「ハ」「ハ」「ハ」「ハ」という声と同じ感じで出します。

きちんと「ア」「エ」「イ」「オ」「ウ」と聞こえなくてもかまいません。

腹話術ではありませんが、顔の筋肉に頼らず、お腹から出るところの声で処理することです。

 

日本語の「あえいおう」は、口先で出す浅い息の声での調音ですから、そこでせりふにしたり、歌おうとするのは、かえって難しいのです。

「ハッ」とはっきりといえるところで、「アエイオウ」という声を得ていくと考えてください。

声の表情から、ことば(発音よりも、意味)が聞こえるようにしていきましょう。