ことばの重要性 | 声、語り、歌、ヴォイストレーニング1日1話

声、語り、歌、ヴォイストレーニング1日1話

歌手、声優、俳優、芸人、ビジネス、一般、声に関心のある人に。
プロ、トレーナーも含め、トップレベルのヴォイトレ論を展開します。

さらに学びたい人は、一流になるための真のヴォイストレーニング https://vccarchive.hateblo.jp/

○ことばの重要性

 

ヴォーカリストは、朗読者であり詩人であり、舞台俳優でもあります。

そのためには、ことばの音声トレーニングは必須といえましょう。

 

私は、ヴォイストレーニングに関しても、ことばのトレーニングを重視しています。

ことばをはっきり発音するのはあたりまえです。

ことばによって、意味内容はすべて伝えられなくてはいけないという、高度の目標をおいています。ーことばの完成度が高いということは、そのまま歌に入っていけるということです。

 

比較的、ことばを中心にメロディを加味していく歌、

たとえばシャンソンなどでもわかるように、

しっかりした声できちんとことばをいうことができれば、歌になります。

 

ことばを少し伸ばしたり、高低に動かすだけでフレージングとなり、

そこに歌が現われます。

いえ、ことばも、また歌そのものなのです。