○個人差の克服
これは、今、あなたがもっている身体の使い方を変えることです。
つまり、しっかりとした深い息で声を出そうとすればできてきます。
とはいえ、個人差はずいぶんとあります。
しっかりしたトレーニングをしてきた役者レベルの人なら、かなり早くできます。クラスで一番、声の小さな人なら、かなりの時間がかかるでしょう。
しかし、ここでしっかりと基盤をつくっておくことが、前提です。
そのときに声域を支えるのに耐え得る身体をもつくっていくということです。
その器があれば、一オクターブにわたって同質の声が出るのです。
それができてから歌の練習に入ればよいのです。
多くの場合は、この器がないうちに歌い始めるから、
表現するのに足る声が出てこないのです。
その器ができるまで待てないために、
後々までいろんな問題が、本当の意味で解決できないのです。
それは、声、ことばを司る基本的な力を身につけていないからです。