身体から入る | 声、語り、歌、ヴォイストレーニング1日1話

声、語り、歌、ヴォイストレーニング1日1話

歌手、声優、俳優、芸人、ビジネス、一般、声に関心のある人に。
プロ、トレーナーも含め、トップレベルのヴォイトレ論を展開します。

さらに学びたい人は、一流になるための真のヴォイストレーニング https://vccarchive.hateblo.jp/

たとえば、スポーツ選手になりたいとします。

そのときに、技術もさることながら、

めざすレベルのスポーツ選手が皆、腕立て百回を難なくできるとしたら、

それだけの腕立てをできるところから始めるのも、

一つの入り方だということです。

 

スポーツ選手としての条件から考えると、

肉体芸術である声も、技術の前に、基本ありき、

その基本とは、体力や柔軟性、感性といったものです。

 

それを踏まえずには、二、三年たっても、

充分な練習ができるようにならないのです。

 

サッカー選手がドリブルの練習をするのに

息を切らしていては、

技術もあったものではありませんね。