プロとアマチュアの違い | 声、語り、歌、ヴォイストレーニング1日1話

声、語り、歌、ヴォイストレーニング1日1話

歌手、声優、俳優、芸人、ビジネス、一般、声に関心のある人に。
プロ、トレーナーも含め、トップレベルのヴォイトレ論を展開します。

さらに学びたい人は、一流になるための真のヴォイストレーニング https://vccarchive.hateblo.jp/

私のレクチャーで、よく出てくる質問の一つに、

「プロとアマチュアは、どこが違うのか」

ということがあります。

 

たとえば、
「私の歌は、プロのレベルなのでしょうか」
「今、プロとして認められる力のあるのは誰ですか」
「どうしたらプロになれるのですか」
「プロのヴォーカリストの条件とは何ですか」

といった類の質問です。


私にとって、これほど答えにくい質問はありません。

 

なぜなら、アーティストにプロとアマチュアなどという区別など、

本来はあり得ないからです。

もとより、歌のプロと声の基礎が、日本人の場合、

あまりにも相関していないから、なおさらです。

 

この傾向は、近年、さらに強まっています。

プロをめざす人には、そこをしっかりと理解することが必要でしょう。