先日の「新・農業人フェア2012」には多くの人が来ていました。
新規就農をするのに必要なものは、幾つかあると思います。土地、住まい、最低限の資金と技術等だと思います。しかし、私は、「人との関係」が大事だと思います。
昨日の午後は、「武蔵村山デエダラ祭り」に行ってきました。
露店やイベントがたくさんあり、賑やかでした。来年も行こうと思いました。2日間の総客数は4万人以上でした。
夕方からは、「村山ビレッジ」の生産者全員と店舗スタッフとの話し合いでした。お茶を飲みながら、色々なデータを見ました。「コマツナは日量150パックいける?」、「ダイコンは産地仕入れを止めて、全て地場でいこう!」、「地場野菜で、日量500パック揃うタイミングはいつ?」等の会話がなされました。力の差を感じました。今後の営農に、高い技術力と知識と効率化が必要だと思いました。