鼻呼吸だけど、口は閉じなくていい | 神戸でリンパケア

神戸でリンパケア

新神戸でさとう式リンパケア、タイ古式マッサージを行っております。すっきりした空間で施術しています

新神戸 FUKUROU  です ぷるめりあ


口呼吸はあかんと

なんどもブログに書いてきました。
 
口空いている=口呼吸と思っていました。
私はこのマインドをブロックできました
 
私自身鼻呼吸で、口は閉じてて、舌位は上あごで生活していますが、
力がまだ少し抜けない・・・
 
口を閉じること自体
口周りの筋肉に力が入るので
閉じなくてもいい
歯科助手をされている
看護婦さんから教えてもらいました。
 
その代わり、
舌位が上にあることが大切なのです。
舌が上あごにあたっている事で、ほこりやばい菌などの侵入を防ぐのです。
 
いままで口を閉じなあかんと思っていたけど
少し口を空いて
ちょっとアホぽいのが
緩む
唇と唇が触れるか触れない感じがいいそうです
 
やってみると
確かに緩みました
 
そして口腔が緩むと
全身の緊張が解けてきます
口を少し開けただけで
緩むのが全身に伝わりました。
 
今までいろんな方に口を閉じてと言いましたが
閉じなくても大丈夫
舌位が上あごについている事が大切
 
更に緩ます方法は
ある体操をすれば一層緩みます。
次回のブログでご紹介します。