副交感神経について | 神戸でリンパケア

神戸でリンパケア

新神戸でさとう式リンパケア、タイ古式マッサージを行っております。すっきりした空間で施術しています

新神戸 FUKUROU  です ぷるめりあ

 

運動することは、
食事や睡眠と同じくらいに、生きていく上で重要な事。

お客様のお体を施術させていただき、

改善されにくいなと思っていて色々調べてみました。

「運動不足」が原因で副交感神経が優位になる。

副交感神経の働きは、血管を拡張させて、全身に栄養を送り、各機能を回復させることにあります。

今まで「リラックス」するという観点で、副交感神経を優位は良いと思っていました。

しかし「副交感神経が優位すぎる」と体に問題も出てきます。

・慢性的な下痢
・体のだるさ/疲労感/疲れやすい
・アレルギー
・低体温
・血圧の低下
・やる気の低下
・肩こり
・頭痛
・ストレス過多
・めまい
・動悸
・耳鳴り
・不眠/眠気
・日中の眠気
・集中力散漫


そう言えば会社員の時
夜家でお風呂に入ったら血行が良くなりすぎて?痒くなった事があります。
痒くて、痒くて大変でした。
これも「副交感神経が優位すぎる」だったと思います。

交感神経と副交感神経がバランスよくなる事なので対処方法として

1)ウォーキング
有酸素運動で、脂肪の燃焼だけでなく、脳への酸素を送ることできるので、ストレスの
解消にもなります。

2)筋トレ
非常に交感神経を優位にしてくれるので、元気になります。

3)水シャワー
お風呂の最後に、水だけのシャワーをすることも交感神経を優位にさせて、自律神経のバランスが取れるようになります。

施術のあとどんな運動がいいかお伝えしていきますね。


 


新神戸 FUKUROU
営業時間 10:00-22:00 不定休
女性専用・完全予約制
駐車場(一台完備)
〒651-0056 神戸市中央区熊内町6丁目
パソコン:
https://fukurou-asia.jimdofree.com/
facebook_logo https://www.facebook.com/fukurou.asia

LINE公式



@400dpbje お友達追加でクーポンをゲットしてください

 

 

サービス /ご予約状況 / お客様の声

店舗情報 /お問い合わせ・ご予約 

 

当サロンは予約優先です。