肉球のひび割れも根本から治しましょう | ママときどき獣医師〜ペットに負担のない治療を目指して〜

ママときどき獣医師〜ペットに負担のない治療を目指して〜

ママ獣医師・鈴木綾香です。東洋医学、整体、理学療法、レメディ等、色々な角度から治療を行う往診専門の動物病院・オムニア自然療法ペットクリニックを福岡で開業しています。2020年4月に,福岡の福間海岸前に『ペットも人も元気になれる施設』P&Hをオープンしました!

こんにちは爆笑


ママ獣医師の鈴木綾香ですパー


今日は、肉球のひび割れについてのお話です気合いピスケ


私のブログでは、肉球がこんなに変わりましたよ~というのを結構載せていますので、とうとう「肉球のひび割れが気になる」と言うご相談が来ました(笑)


まずは、その子の肉球をご覧下さいカナヘイうさぎ


前足の肉球ダウン

後ろ足の肉球ダウン

この肉球、実はこーんな大きいグレートデーンのワンちゃんのものガーン

実はまだこの時9ヶ月だったんですあんぐりうさぎ


さすが、グレートデーンショックなうさぎ


このワンちゃん、ショーにも出るようなとってもすごい子カナヘイきらきら


色んなところのお手入れが行き届いているようなのですが、肉球だけは若いのにこのひび割れ状態で、痛がったりして、肉球クリームなどでケアしていたけど治らないということでご相談がありました。


飼い主さんが気になっているのは、肉球のひび割れでしたが、色々お話を伺っていると、どうやら肉球以外にも不調があるよう…


まず、上のお写真でも気になるのが、舌のひび割れと色が薄いこと大泣きうさぎ

お腹が元々弱く、お水もあまり飲まない方、寝ているときに後ろ足がピクピクするなどなど…


肉球だけじゃなく、それら全般を治していきましょう!


ということで、漢方を処方して飲ませてもらってました。


やはり、若いので、漢方の効きもとても早かったですびっくり


最近のお写真がこちら。

前足ダウン


後ろ足ダウン

漢方を飲んで1ヶ月くらいから、肉球のひび割れが改善してきました!ということで、ご連絡頂きましたカナヘイピスケ


ひび割れが治ってきただけでなく、ハリや艶も出てきていますカナヘイハート


お腹の調子も舌の色もすこぶるよいようですカナヘイきらきら

肉球のひび割れは、ひどいときには、外から肉球クリームを塗るだけではなかなか治りません。


今の時期とかに、女性の手がカサカサして、ハンドクリームが手放せないのと一緒ですねえーん


なかなか治らないときには、漢方を使って根本から治してあげると、その他の気になっているところも、全部治すこともできるかもしれません。


若い子は、この子のように効果が出るのも早いので、気になったときには早めにケアを始めるといいですねカナヘイきらきら


肉球や舌での体質チェックの仕方、これから各地でのセミナーでお話ししていきますので、お楽しみにカナヘイハート