ストームドラゴン カバー | shintama工房

shintama工房

主に昔のラジコンのブログです。
よろしくお願いします。

ちょっと時間があったので製作してみます。


今回の材料はホームセンターに売ってるスポンジゴム。
安くてカットが簡単というのが理由です。
厚みは10ミリを買いました。


バスタブシャーシの寸法に合わせてカット。


立体的にスポンジシートを貼っていきます。


しかし枠ギリギリなので仕方なくカットしました。


いろいろ変えながら0.5ミリシートをプレス。
今回は機械の調子が悪くてきっちりいきませんがとりあえずテストショットです。


カットして合わせてみます。
もう少し高さが必要です。


高さを変えて今度は1ミリでプレス。
だいぶしっかりします。


ただこの上にドライバー人形さんをのせようとすると高さが高くなりすぎてしまいますね。


スポンジに直接ドライバーをのせたらドライバー兼カバーになってよさそうですね。


とりあえず固定してみます。
もう少しコード部分に余裕がほしい。


コネクターがやりずらい。
ここらへんが課題。


まあでもわりとピッタリいってます。


これで一回走らせてみましょう。