「本田」 と 「渋谷」 | 永山社長のブログ

永山社長のブログ

低価格&高品質の輸送を目指して。。。

2013年6月 心に沁みた言動が若き20代のものだと 

わかった時 時代は変わったと過去形で表現するよりも 

やはり 時代は流れていると現在進行形で表現しよう 


そうすることで 私たち世代は 時代の流れの波を 

上手くつかまえて 乗っていく必要が あるように感じる 


パパ本田の育児論と書かれた記事には 


「…中略…でも僕は子供は社会からの預かりものやと思っている。

皆さんに貢献し、喜んでもらえるような立派な大人に育てたいですね」 


会社は 継承されるべく 商売を営んでいるのであるから 

ありがちな ≪根性論≫  とか  ≪精神論≫  とは違うもので

成長を促す必要があると思う 


敵将であるオーストラリアのオジェック監督は 

「本田はピッチにいるとき、つねに違いを生む。

そういう質の選手だから、彼はいるだけでチームに違いをつくる」

と最大級の賛辞を送りました 


「違い」を生み出すのは 

そこに至るための ≪行動≫ なのです 

どんな 行動 を起こすのかという起点になるのは 

≪考え方≫ や ≪思い≫ です 


トップダウン型の指示命令系で遂行するコミュニケーションから 

ボトムアップ型の現場にいる部下から情報を引き出し 

上層部に引き上げるコーチ型のコミュニケーションの実践が

必要とされる時代が現在なのでしょう 


近頃の若いもんは …… と 嘆く前に 

今一度 最前線にたって仕事をしている人々の声に 

耳を傾ける時間をとっていたか と 

考えてみる必要があるようです