その、気になる問いには。僕が、問いたい。 | 島キョウの書くブログ

島キョウの書くブログ

音楽活動をしている島キョウの書くブログです。

多くの人に、音楽を聴いて頂きたいんです!
では、なぜ、拡散希望、というツィートや、タグを付けたがるのだろうか?
多くの人の、ツィートや、タグを、拡散しまくれば、1人であろうと、多くの人に、音楽を聴いて頂けるのに。
他人からの、興味・関心、って、大事だよね。

多くの人に、注目を浴びたいんです!
では、なぜ、注目を浴びるような事をせずに、何ら変わりなく、いつもと変わらない情報発信を演って居るのか?
他人と違う、という事を、最大限に活かして、自分自身にしか出来ない事を、演ってから、発信してからの、注目だろうに。

多くの人と、繋がりたいんです!
では、なぜ、手の届かないような、手も繋げられ無い、国内でメジャーと呼ばれる方達や、ネット上での単なる繋がりばかりを、追い求めるのだろうか?
ローカルや、地方には、平気で手の届く人も居るし、信頼さえ、裏切らなければ、ネット上を越えて、心の底から、人と繋がれるのに。

多くの活動資金を、頂きたいんです!
では、なぜ、活動を応援される程に、自らの資金は、どこから得られてるのか?どういった事に資金を使って居るのか?回収はいくらぐらいだろうか?を公開しないのだろうか?
ただ、カネだけ頂戴!、と言っても、誰もカネなど、与えようが無いのに、どういった事に資金を使うのか?を明確にすれば、応援して頂ける人からしたら、少しは理解を得られるのに。
面白い、と思う事に、カネを使い、つまらない、と思う事に、カネを使わなければ良いのに。

多くの時間が、欲しいんです!
では、なぜ、時間的に余裕を与えて頂ける人達に、感謝をしないのだろうか?
自分の代わりに、掃除をして頂ける人、働いて頂ける人、料理を作って頂ける人、洗い物をして頂ける人、警備をして頂ける人、などなど。
この世は、感謝で溢れて居るではないか。
見ず知らずの、他人であったとしても、自分の代わりに事を演って頂き、自分に時間の余裕を与えて頂ける人には、感謝をするべきだろう、手の空いた時に、伝えるべきだろう。

その、気になる問いには。
僕が、問いたい。