リバーシならボロ負け | 福本さんの解説書

福本さんの解説書

阪神タイガースと猫とマンガと美味しいものが好きです。
方言キッツイですが、ご容赦下さいませ。

東京ドーム

巨人3-阪神2

勝:戸郷 S:大勢 敗:西勇輝

巨人:戸郷・高梨・鍵谷・大勢ー大城

阪神:西勇輝・岩貞・ケラーー梅野

HR:佐藤輝19号(2回表)中田22号(6回裏)ボランコ22号(6回裏)

 

西勇輝は、6回・103球・被安打8・奪三振4・与四球1・失点3。

ようけ打たれたにしては、失点3か。ホームランがソロでよかったな。

調子エエ時は、もうちょっと球数少ないから、今日もイマイチ状態か。

岩貞は、被安打1・奪三振1。

ケラーは、奪三振1の三者凡退。

 

打線は5安打。今日は7番に梅野、8番に小幡。

2回二死、佐藤輝のホームランで1点。

7回、原口ヒット。代走島田。佐藤輝四球。梅野がバントミスで走者入れ替わり。

一死1・2塁。代打マルテのヒットで1点。

今日もマルチヒット無し。


これで今季の対巨人戦は終了。14勝10敗1分か。
最初のカードで3タテ喰らって、9月は3敗1分け。
リバーシやったらボロ負けやんけ。

交流戦の貯金も、リーグ戦でわやにして、借金生活。

3位でCSとか言うてるけど、正直5割いってへんとこが出るのは、情けない。

広島が真後ろにおるんやし、譲ったらどない?

 

明日から甲子園でヤクルト戦やけど、台風がなぁ。予報では夕方から雨やけど。

予告先発は、藤浪と小川。