2020年元旦宣言 | あきらめなければ 夢100%

あきらめなければ 夢100%

小さな夢から大きな夢までかなえ続けることが志事

『夢は形を変え実現していく』

テツローストーリー
https://camp-fire.jp/projects/460398/activities/300315?

新年あけましておめでとうございます!
皆様にとって2020年が良き年になりますように。

今年は48歳子年の歳男でございます。

新年の今日からトレーニング開始。
年末に補強トレーニングのやり方が結果的には悪かったのでしょう、ぎっくり腰をぶり返し二日間トレーニングできませんでした。

また過去を振り返れば、大きな怪我をしてからは本気でレースに挑んできたか!と問えば、どこかそうではない生き方をしていると感じるところがある。

大怪我をしたときは、心配してくれる人たちのためにも必ず復活すると誓い、奇跡を呼ぶほどの本気な生き方が何度かできましたが、どちらも私の特徴でしょう。しかし、本気を出せなくなってきたことも事実。何か自分へ悔しさを覚えるようになっています。

歳男の今年だから宣言させて貰います。
努力目標は、『レースへ本気で取り組む!』


年末ぎっくり腰を理由にトレーニングに取り組めませんでした。実は一昨日、補強トレーニングのやり方が結果的には悪く、ギックリ腰をぶり返し、大晦日の福山広島間バイクライドを中止。
今日、広島福山間100kmライドは、今の腰の状態で無茶はせず、アベレージスピード30kmを下回らないレベルでノンストップ(もちろん信号の時以外)ライドを掲げアップダウンの山陽路を帰ってきました。

年末年始はケンタ達とかなり食べ込んでいるので、写真のデータ運動量では全くお腹も空かず、蓄えたエネルギーでの100kmライドでした。

私は若い時はロング向きの生き方をしてきたこともあり、今年は満を侍してロングレースの皆生トライアスロンへ挑戦を考えてます。

サポート、そして応援して下さる皆様へ
ちょうど歳男の記念年です。
しっかり取り組んでいこうと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

福元テツロー