【鉄人の現場報告】?
聖カタリナ学園高校野球部でのメンタルトレーニングから多方面への展開の兆し
昨日は、聖カタリナ学園高校野球部の皆さんに向けて、メンタルトレーニングを実施。
未来を担う高校球児たちの内にある“本氣”を引き出す時間となりました。
[打ち上げでは強力な面々と共鳴!]
愛媛を代表する各界のキーパーソンの方々とご一緒させていただきました。
• 浮田さん(聖カタリナ学園高校野球部 監督)
• 藤岡浩平さん(女子硬式野球「マドンナ松山」監督)
• 薬師神 権祐さん(愛媛マンダリンパイレーツ&星企画(株) 代表取締役社長)
• 田中エリナさん(プロレス団体社長・松山市議会議員)
• やのひろみさん(タグプロダクト社長・ラジオパーソナリティー・愛南町トライアスロンMCで10年以上のお付き合い)
このご縁が、スポーツ×地域×教育を軸に、新たな協業や連携につながっていきそうな気配。プロアスリート・メンタルコーチとして、ビジネス面でも“鉄人”になっていきたいと強く"予祝"しています。
[宿泊は“福山本社”のあのホテル!]
朝食が地元でも超評判!
「レフ松山市駅byベッセルホテルズ」にて。
※運営元は福山市本社のベッセルグループ!
[今日のトレーニング]
朝は、松山城を裏参道・表参道の2ルートから駆け上がるクロカンラン8km少々!
筋トレを加え始め、あえて心拍を上げない=酸素を抑える走りを叩き込むトレーニング。
“低酸素型ラン”の動き作りにもチャレンジ中!
晩はスイムパーソナルレッスンの前に個人トレーニング!