私の見た限りうちの区画に無断駐車している割合は

 

5(マンションの住人関係):3(宅配業者):2(介護、新聞配達等)という印象です。

 

でも管理人さんはうちの区画に無断駐車しているのは8割くらい宅配業者でその都度注意しているとのことでした。

 

張り紙がまだ掲示されているのに、また無断駐車がガーン真顔

 

動画で記録していますが、必要な部分だけ拡大する腕はないのでスクショで。

 

 

この張り紙を作成したのはこのマンションの管理会社です。

 

 

無断駐車しているのが誰かわからなかったのですが、マンションの関連会社の人であろうとは思っていました。

 

施工会社や不動産の担当者とかそんなところかなと。

 

管理人さんに動画を見てもらい、この人物をご存知か訊ねたら…

 

なんと…

 

管理会社の人間だと。

 

は??

 

はぁ??

 

張り紙を作成しておきながら1時間以上無断駐車??

 

掲示してあるのに管理会社の人間が!?あんぐり

 

この管理会社には現在までかなり不快な思いをさせられています。

 

嘘つかれたり、騒音の相談を放置されたり、勤務先をバラされたり、瑕疵を隠蔽しようとされたり…

 

詳細はこちら下差し

 

 

今度は無断駐車か…真顔

 

 

 

 

 

 

 

今まで無断駐車については記録するだけで苦情を言ったことはありません。

 

苦情を言うのも疲れますし、頻繁に色んな人が無断駐車するので切りが無い。

 

ただでさえ、長期に亘る騒音&迷惑行為で辟易しているのです。

 

家賃を払っているのに家で寛げない。制限のある生活。

 

 

さらに駐車場代支払っているのに知らない人達に頻繁に無断駐車される。

 

モラルがない人とは関わりたくないし、騒音主夫婦だけでウンザリなのに…

 

次から次へと迷惑をかけないで欲しいのに…関わりたくないのに…

 

ベランダに出たついでに見たらコレ。

 

また無断駐車。

 

 

もういい加減にして欲しいので写真を撮って、管理人室へ。

 

管理人さんに無断駐車されていることを伝え、一緒に駐車場へ。

 

「どこの車かなぁ…この車は見たことないですね…」と管理人さんがナンバーを控えているところに所有者が戻って来ました。

 

マンションの住人でした。

 

家族が契約している区画に駐めたらいいのに😮‍💨

 

管理人さんに「空いてたからちょっと駐めさせてもらおうと思って」と言っていましたが…自身の家族が契約している区画も空いているのになぜそこには駐めない??

 

規約があること知らないのか?

 

 

契約書は??

 

 

契約では登録車以外の車両を駐車してはならないとあり、遵守しない場合は契約を解除することができるのよね?

 

一言謝罪があればこの件は書きませんでしたが、一切謝罪などナシ。

 

この件の後、掲示板にこのような書面が貼ってありましたが…

 

契約書や規約には遵守と書いてあるのにご協力って…

 

 

 


 

以前も書きましたが…

 

 

うちが契約しているスペースに無断駐車する人は多数居ます。

 

気付いた時は記録(撮影)するようにしていますが、次から次へと後を絶ちません。

 

私が知っているだけでマンションの住人、来訪者、新聞配達、宅配業者、介護サービス…もうやりたい放題されています。

 

来客用もあるのに、そこは使用せず。

 

マンションの規約に【遵守しなければならない】とありますが罰則はない。

 

 

帰宅時に無断駐車されていて、車の所有者が戻ってくるまで待たされたこともありました。

 

ベランダに出たついでにふと見たら…

 

 

 

またまた無断駐車…ガッツリ駐めてる真顔

 

誰だよむかっもういい加減にしてむかっ

 

管理人室に向かいました。

 

 

 

 

騒音主や迷惑民が近隣に住んでいると、〖普通に生活する〗ことは出来ません。

 

日常生活も制限されます。

 

いつベランダでバーベキューを始めるか、いつベランダで水をジャバジャバ流し出すかわからないので、土日はベランダに洗濯物干せません。

 

土日祝日の朝はガタガタバタンドスンと7時台からうるさい時が多いのでゆっくり寝る事も出来ず、外出しなければいけません。

 

家でゆっくり過ごすなんて無縁です。

 

家賃払っているのに。

 

平日でも23時頃から何をしているのか音が響きまくることもあり、就寝時間に影響が。

 

家で寛いで、好きな時間に寝て、土日は洗濯物を外に干す事さえ出来ない。

 

皆んなが自由に当たり前に行っていることすら出来ないのです。

 

警察に来てもらっても、騒音主夫婦は警官相手に嘘ついたり惚けたりして話が長くなるので帰るまで1時間くらいかかります。

 

そこまで迷惑をかけていても

 

自分たちは普通に生活してるだけと全く意に介さない騒音主夫婦。

 

騒音や迷惑行為のせいでうちは何年も普通の生活すら出来ていないのにね。

 

騒音主の隣の部屋は入居者が3回変わっています。

 

騒音や迷惑行為に辟易しているのは本当にうちだけなのでしょうか…?

 

何度か休日の帰宅時に撮影してみたら…見事に最上階角部屋の周辺は不在。

 

 

ただの偶然でしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

管理組合にも騒音や迷惑行為について相談しています。

 

裁判するとなったとき、

 

管理会社にも管理組合にも相談していますが

 

何もしてくれなかった。

or

対応して頂いたが改善が見られなかった。

 

と言えるように。

 

騒音があまりにも酷いので再度、管理組合の理事長に相談しました。

 

組合の理事長は数年で変わるので前回とは違う方。

 

色々質問されて全てに答えたのですが、

残念ながら〖騒音は個人間の問題〗と言われ、騒音についての注意喚起すらなし。

 

前回相談した理事長は自身も騒音を経験されていたので【個人間の問題】などとは言われませんでしたが、騒音に対して不満を言うだけで追及はなし→詳細はこちら

 

今回は初めて入居者の喫煙についても話をしました。


現在まで何度も喫煙についての掲示がありましたが…

 

 

私が知っているだけで中年男性5人、未だに敷地内で歩きタバコをしたりくわえタバコをしたり、ベランダで喫煙したりしています。

 

酷い人になると他人の土地や隣のマンションの敷地内、近隣の月極駐車場に侵入して喫煙しています。

 

その事も理事長に伝えたのですがこれも掲示すらありませんでした。

 

取り上げてもらえる住人と取り上げてもらえない住人の差はなんでしょうか。

 

賃貸で入居してるから?真顔DASH!はぁ…