夕方になると涼しくなってきましたね。

季節の変わり目、体調など崩されていませんか?

 

 

誰もが身近に経験する「めまい」。


めまいの主な原因は耳にあるといわれていますが、
中には脳梗塞や脳腫瘍など

脳の病気が隠れていることもあります。

 

めまいが頻繁に起こるようなら

きちんと検査を受けてみましょう。 


胃腸の不調

 

  めまいと立ちくらみ

 

 
めまい

めまいは、

自分自身の身体周囲の空間との

位置関係が乱れていると感じる、

不快な感覚です。

 

平衡感覚を失います。

 

 

 
立ちくらみ

立ちくらみは、

立ち上がった瞬間などに

クラクラとする起立性低血圧です。

 

血圧が急激に低下し、

脳への血流量が減少することで起こります。

 

広い意味ではめまいに含まれますが、

平衡感覚の異常ではありません。

 

 

  めまいの二つのタイプ

 

めまいには二つのタイプがあり

「回転性めまい」と「浮動性めまい」に分けられます。

 

 
回転性めまい

回転性めまいは、

周囲や自身がグルグルと回っているように感じます。

 

急に起こり、吐き気を伴うことが多く、

耳の聞こえが悪くなることもあります。

 

 

 
浮動性めまい

浮動性めまいは、

フワフワと足元が浮いたり、
ふらつくように感じます。

 

徐々に現れることもあります。

 

 


一般的に、

めまいのおよそ三分の二は耳の病気で起こり、

一割程度が脳の病気だといわれています。

 

また、心理的な要因血圧異常で起こることもあります。


めまいの原因が耳にあるというのは、

耳は聴覚とともに、

平衡感覚をつかさどっている大切な感覚器だからです。


私たちは、

耳で身体の回転や傾きなどを感知することで、

身体のバランスを保っているのです。


 

  めまいの原因を探る


耳が原因のめまいには以下4種類ほどあります。

 

 
良性発作性頭位めまい症

良性発作性頭位めまい症は、

「寝床から起き上がったとき」

「靴ひもを結ぼうとして、前かがみになった時」など、

頭を特定の方向に動かしたときにめまいが起こります。


この場合は、

内耳の三半規管にたまった耳石などがくっつき、

塊にならないよう寝返り運動をしたり、
三半規管に耳右が入らないよう

枕を高くしたりすると良いです。

 

 

 メニエール病

 メニエール病は、

激しい回転性のめまいと、

難聴・耳鳴りがほぼ同時期に起こります。


症状が持続し、繰り返されるので辛いものです。

これは内耳の内リンパ液が増えて、

水ぶくれのような状態になっているため起こります。


ストレスをためやすい人や、

働き盛りの忙しい人がなりやすいので、

投薬治療と、ストレスの解消が有効です。

 

 

 前庭神経炎

前庭神経炎は、

突然一回だけ、激しい回転性のめまいが起こります。
風邪のあとに起こることが多く、

ウィルス感染が原因ではないかと考えられています。

 

 

 
突発性難聴

突発性難聴は難聴が主体の病気で、

突然、片方の耳が聞こえなくなります。

やはりウィルス感染が原因だと推測されています。

 

前庭神経炎・突発性難聴はどちらも、

入院して安静を保ち、

投薬治療やリハビリが必要になります。

 


一方、

小脳や脳幹に起きた脳出血、脳梗塞、脳腫瘍などによってめまいが起こることもあります。


めまいとともに

  • 激しい頭痛
  • 手足がうまく動かせない
  • ろれつが回らない
  • 口の周りがしびれる
  • 意識を失う

などの症状がある場合は、

脳疾患が疑われますので、緊急の対応が必要です。

 

 

身体の調子が悪いなと感じた時や違和感がある場合は

早めの対処を心がけてくださいね!

 

関連記事

右矢印ぐるぐる回るめまいに

右矢印体からのサインに気づいていますか?

 

 

 

✿HP・Facebook・Instagramも更新しています!

 リンク一覧はこちら

  

 

✿ZOOMでもご相談できます♪

 

LINEでもご相談できます♪

友だち追加

 

✿お電話でもご相談できます♪

0120-75-0322

 

福原薬局公式ホームページ

 

 

    • 良性発作性頭位めまい症
    • メニエール病
    • 前庭神経炎
    • 突発性難聴 
    • 激しい頭痛
    • 手足がうまく動かせない
    • ろれつが回らない
    • 口の周りがしびれる
    • 意識を失う