口うるさく言う人の存在を 煙たがってはいけない | 言葉は言霊 ~話す言葉によって未来が変わる~

言葉は言霊 ~話す言葉によって未来が変わる~

人の身体は、食べたもので作られる
人の心は、 聞いた言葉で作られる
人の未来は、話した言葉で作られる

いい言葉を聞いて、心を豊かにし
いい言葉を話して、明るい未来を作りましょう

以前、あるセミナーに参加したときのこと。

 

講師からこんな質問をされました。

 

「最近、あなたはストレスを

 感じることはありますか?」
 

「特にありません!」
 ※心身ともに健康ですよ!と

  アピールしたつもりだったのですが…

 


 

するとすかさず第2弾

「では最近、あなたは周囲に

 ストレスを与えていませんか?」
 

「............。」


言葉に詰まってしまいました。

「与えていません」と言いたいものの

自信を持って言えるだけの根拠はなし。

 

もしかしたら、

自分では気づかないだけで

相手にストレスを与えているかもしえない。


「自分がストレスを感じているか?」

を考えることはあっても
 

「自分がストレスを与えているか?」

を考える機会は少ないのではないでしょうか?



その場では答えられませんでしたが、

今ならきっとこう答えます。

 

 

「では最近、あなたは周囲に

 ストレスを与えていませんか?」


「はい、きっと与えています」


故意ではなくても
自分の意識とは関係なく

相手はストレスに感じることもあると思います。



謙虚さが大切なことはわかっていますが

年を重ねると失っていくものの一つに

謙虚さがあります。


 

なぜ、年齢とともに

謙虚でなくなっていくのか?
 

それは、

人から注意される機会が少なくなっていくから。
 

 

私自身、

若い頃は上司から何度も何度も注意されました。
 

正直、

「うるさい!」と思ったこともありました。


お客様からのご指摘も、

その時は素直に受け入れられなくて、

「あなたに言われたくない!」と思ったものです。

 

 

しかし、

今になって、そのありがたみがわかります。

あの時言われたことが、

成長につながっていると、今では明確にわかります。
 

 

人から注意される機会が少なくなると、

知らずに天狗になってしまうのかもしれません。

 



これで良いんだ!
自分は正しいんだ!
 

 

知らず知らずに

〝自分は正しい病"にかかってしまうのでしょう。

だからこそ、指摘してくださる方の存在は大切。
 

口うるさく言う人の存在を

煙たがってはいけないですね。

 

 

肝に銘じて行動します。