⬆初日の話はこちらをご覧ください。
猛烈な暑さの中
ピッキングバイト2日目!
同期の派遣バイト片割れは
一日で退散してしまったわけだが
アタイは 3日間の我慢と思い
今日もやってきた(笑)
まぁ、どの職場にも
変わったやつの 二人や三人は居るもんだから
んなこと気にしていたら どこも務まらね
でもね、我慢する内容によるわよね~
2日目
何事も無く終わってほしかったんだが
そうは問屋が下ろさね〜ってんでぃ
てやんでい!
ぶっちゃけ、2日目は
かなり忙しく 荷物も半端なく届いたもんで
皆さんバッタバタ走り回って仕事してましてね
そんな中 どの商品がどの棚にあるのか
モタモタ探していたアタイに
パートのラブさん(仮名)が声かけてくれたわけ
ラブさん「なぁーに探してますの?」
アタイ「すみません、〇〇を探しとりますが見つからなくて」
ラブさん「あー、それはこっちよ!ついてきて〜 2日目で商品探すの大変よね〜わからなかったら近くにいる人に聞けば教えてくれるから聞くと良いよー」
って、優しく教えてくれてたわけだが
また、暫くして 訳のわからんネーミングの商品探しにさまよっていて ふと周りを見ると
居た!
あの、うるせーババー(マジ、ずーっとでかい声で話してるからウルサイのよ)
なにか言われるの覚悟で聞いてみた
アタイ「すみません、〇〇の場所がわからないのですが どちらにありますか?」
BBA「え?わからんの?表に棚番号書いてあるじゃん!ちゃんと見たか??そっちの奥の左から何番目の箱の奥にあるわ!見てみ!」
と、矢継ぎ早に言うて去っていった
探してみたが 見つからない………
どう探しても 無い!!
なんでやねん!!
棚にはネーミングシールは貼ってあるが
違う商品が置かれており
やはり、無い!!
一旦 書類を見直しに戻ると
BBA「あったんか?なかったんか!?何で無いんよ〜!(怒)ちゃんと探し!!」
……怒り口調で言う事か??
アタイ「いえ、ありませんでしたよ?」
BBA「イヤーないわけ無いやろ!いつもあるわ!歩いてどっかいったんか?」
この時点で アタイ 顔は笑ってたが
腹ワタ沸えくりかけてた
それを聞いていた ラブさんが現れ
ラブさん「あれ!BBAさんさぁー前に棚がいっぱいだからって商品ずらしたんじゃなかった?」
BBA「え?…………!!
あ!!そうやわ!あっちにずらしたんだった!ハハハハ 忘れてたわ!あっち探してき〜商品歩いてってたわ(笑)」
おーーーい!!
黙れやぁ!謝れや!
自分の勘違いで振り回しといて
謝りもせんと
笑っとる場合かよ!
勘違いや ミスは 誰にでもあるよ……
でもね 人に対して 間違った事したら
素直に謝らなきゃならんだろ??
自子や孫によく言って聞かせてる事だが
「間違ったらゴメンナサイだよ」って
大の大人がこれじゃーいかんぞ
結局 探していた商品は 全く違う場所に山積みされており
アタイ一人では探せるはずもなかったのだった。
ラブさんの一言で何とかなったが………
あれ、ラブさん居なかったら
どうなってたんだろうね……?
ラブさんに感謝しかないです。
ラブさんに
ありがとうございました。
と伝えたら
ラブさん「あの人は、あーゆー人だから、気にしないで明日も必ず来てね」
って(笑)
あと、1日 頑張って働こうと
思わせてくれる人材がいて救われた
1日となったのだった。
お疲れさまでした
前回の人気記事はコチラ⬆
⬇ ⬇ ⬇ ⬇ ⬇
🕊️イライラして眠れぬ夜には
コレがオススメ
🍀ハーブティで
心を落ち着かせるんだ!
🥰疲れたら甘いもの
食べたくなるよね。