ハンディークラフツ9月号 | チビルヴィー「我が家の白大福」

チビルヴィー「我が家の白大福」

我が家の可愛いウエスティー3匹との日常
KaOが作るドックソープやトールペイント雑貨、お教室の紹介ブログです



公益財団法人 日本手芸普及協会から
年2回ハンディークラフツが発刊さるのですが

Vol.116 9月号ペイント部門に私の描いた
ワンちゃんが載っています

 

テーマは「おでかけ」

 

ティーチングフリー作品になるので
今回は飼っている方が多い犬種

トイプードルちゃんにしました

色をアレンジすればお家の子が描ける~かなチョキ

 

 

モデル犬は、お友達のお家で飼われている
保護犬のトイプーちゃん

彼女のお家に来てお顔がイキイキ音譜

そのお顔が可愛くてラブ

お顔凝視お借りしました

 

トイプーちゃんは原産国がフランスのワンちゃんだから

トレンチコート着せて

おしゃれさんに

 

ワンちゃんのお顔と

コートを合わせる…
色々な資料を見て、想像しながら描いてみる

これが思っていたより苦戦泣
 

毛の描き方は、公財)日本手芸普及協会の

資格コースで深山先生に教えていただいた

技法が役立っています

 


目の描き方は私のオリジナル

というほど大した事は無いですが…

その犬種犬種によって少し違うけれど

生き生きとした丸い目が描けますおねがい
目の部分は文字にすると

ややこしくて

校正で確認する度にドキッとしてました

 

原画を提出してから

何度も何度も校正をしていただいて

仕上がった教材


スタッフや編集の方々に感謝乙女のトキメキ

深山喜代美先生に感謝乙女のトキメキ

 

沢山の方に試していただけると良いなドキドキ

 

 

 

 

 

 

我が家では

まずは作品が仕上がるとルフト君に見てもらいます

ルフト君は犬に見えると反応飛び出すハート

もう一人、主人にも

主人は絵心無いので、思った事ズバズバ言ってきます

それが無理難題だったり…ガーン

でも、それが良い作品にする手直しのヒントにもなります

 


 

 

ポチっと宜しくね

にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ
にほんブログ村