バザーイベント! | カラフル雑貨ラフル♪

カラフル雑貨ラフル♪

カラフルな毎日、カラフルな雑貨が大好き。
集めに集めて・・・増殖する雑貨たち。そんな雑貨たちや、
かわいいもの、すきなもの、おいしいものを好きなときにご紹介いたします。
2008年10月生まれのお嬢&マスター(珈琲好きな旦那さん)&雑貨好きな私の3人家族です。


カラフル雑貨ラフル♪


今日は近くであったバザーイベントに。

手作りおもちゃで子供たちがあそべるコーナーや、いろんな屋台、ちびっこダンスなどなど。


カラフル雑貨ラフル♪  仲良し友達とも再会!


カラフル雑貨ラフル♪  このケーキフェルトでできてる~。かわいいかわいい。


カラフル雑貨ラフル♪  「おもちゃのケーキより、本物の焼き鳥のがいいけどね。」の図。


ででで、涼しい屋内の手作りおもちゃスペースで、父たちに皆子供を託し・・・

母達は戦場へ。(笑)


バザー!

市に住む人たちが不用品を寄付して行っているバザー。

今回初めて参加したけど、これはすごいーーーーー!!!


ママ友と、大興奮。(笑)

男の子たちは、プラレールやトミカやもう、宝の山山山。絵本や女子ものもたくさん!

洋服もてんこもり!


で、戦利品の一部。

洋服の山々からほりだしたーーー!!!

カラフル雑貨ラフル♪


テーマは秋冬に使える、ボーイズ系古着風ルックで。(笑)

ママ友にも「fukorosanbaほんと、男の子っぽいの好きよね~」と言われるも・・・

多少は女の子的なのも!


カラフル雑貨ラフル♪  チロリアンテープがかわいいオレンジのワンピ!


って、これがこれがこれがーーーーーー



ぜーーーーーーんぶ、ほぼ「10円」ですからーーー!!!高くても30円!!!

たーくさん買っても「はい、120円です」とか。(笑)


おもちゃ類も10円~50円ほどで、それはそれは、大変ですからー。

男の子母は、電車セットやトミカのなんちゃらとかの大きい箱を抱えきれなくなってました。

ママ友はトミカ大図鑑とやらを10円で買ってました。


寄付で成り立ってるバザーだからか、感激プライス。

洋服も掘り出すと、シンボリーやらファミリヤやら色々あって。


自分やお嬢には不要になったものでも、こうして活躍する日が来るに違いないので

来年はおもちゃも、バザーに寄付しよっと。



お嬢には、この「メルちゃんようバギー」も30円で買ってあげました。



カラフル雑貨ラフル♪ マスターと二人でびっくりするほど、メルちゃんのお世話に

                            明け暮れています。


「メルー!いないいないばー」とかいいながら、タオルで顔をかくしたり、

懸命にご飯をつくって食べさせたり、

メルちゃんはもともといたので、バギーが気に入ったのか?


メルちゃんのママだれ?と聞くと、なぜか、大笑いで

「はい」と挙手。


小さな母ちゃんです。



とりあえず、一緒に寝ようとしてます。(笑)