驚き桃の木ぶったまげ! | カラフル雑貨ラフル♪

カラフル雑貨ラフル♪

カラフルな毎日、カラフルな雑貨が大好き。
集めに集めて・・・増殖する雑貨たち。そんな雑貨たちや、
かわいいもの、すきなもの、おいしいものを好きなときにご紹介いたします。
2008年10月生まれのお嬢&マスター(珈琲好きな旦那さん)&雑貨好きな私の3人家族です。


カラフル雑貨ラフル♪

私の一番お気に入りは、カップケーキ柄。↑


今洗っているイチゴ柄も好きだけど・・・

カラフル雑貨ラフル♪


お嬢が保育園で使っているお食事エプロンです。

おやつが始まると、このほかに、あと1枚、つまり、1日2枚エプロンを使うらしいので・・・

また買いたさなければ~!


サイドのポケットがマジックテープ式なので、洗いやすし♪


メモお食事エプロン@今日もモリモリ当然おかわりで・・・。お金を余分に請求されるレベルなんじゃ・・・。



■ぶったまげ~!!!


今日は、お迎えまでの間、クラスのママ達と園の近くで

初ランチ。

3時間近くあっという間。仕事が始まったらなかなかできないので、しゃべるしゃべる。


皆考えてることは同じ~。

皆、通勤がハードなので、近場で転職したいね~・・・と。


早くも転職活動に動き出しているママもいてびっくら。

もしくは、もう、こうなったら、皆で雑貨屋とかカフェとかやっとくか?

やっぱり、場所が勝負か?という夢物語にまで。(笑)

(実際にカフェ?をしている先輩ママたちがいるらしいのにびっくり。)



で、お迎えに行くと・・・本当にびっくりしたことが起きました。


朝だけ号泣だけれど、すっかり慣れて、とにかくずーーーーっと、

動き回り、踊り続け、そして、ご機嫌全開で楽しみまくっているお嬢。



さて、皆帰ろうか~とすると・・・



スタスタスタ~!!!と、クラスの隅にいた、同じ10月生まれの男の子に

近づいて・・・



「ギュ!」っと、ハグしたーーーーーーーーー!!!


先生も、我々母さんズもびっくり!!!

「キャーーーーーー♪」と。い、今のハグだよね???と。


で、もう一度ハグ。

そして「バイバーーーイッチ♪」と彼に手をふり、

彼も、

「バイバイ!」と言いながら方手を挙げた。


ひーーーーーーーー!びっくりしました。



さらに、驚いたことに・・・

帰宅し、「○○ぞう君と仲良くなったんだね!」と話すと、


「○○ぞう」「○○ぞう」と彼の名前を一生懸命言っている。

おおお・・・!!!と思っていたら・・・



先ほど、ベッドに連れて行くと(昼寝をほぼしてないので、こんな時間にねちゃいます)

いつも、お嬢語でべらべらしゃべったり「パパ、ママ」とかぶつぶつ言ってから

寝るんだけれどもーーーーー・・・


今夜は・・・間もなく閉じそうな目をしながら


「○○ぞう」「○○ぞう・・・バイバイッ。。。」と言いながら、

ソクネしました。


ひーーーーーー!!!



あなた!恋してますか?(笑)

ミキティーーーーーーーーー!!!みたいな気分です。


にしても、こうして1歳児達も、絡みがでてくると、

見ていてとても、ほほえましい母たちでした。