感激!トイストーリーチロル☆ | カラフル雑貨ラフル♪

カラフル雑貨ラフル♪

カラフルな毎日、カラフルな雑貨が大好き。
集めに集めて・・・増殖する雑貨たち。そんな雑貨たちや、
かわいいもの、すきなもの、おいしいものを好きなときにご紹介いたします。
2008年10月生まれのお嬢&マスター(珈琲好きな旦那さん)&雑貨好きな私の3人家族です。


カラフル雑貨ラフル♪


トイストーリー好きの皆さま~!!!(あれ?いない?(笑))

そして、チロル好きの皆さま~!!!


感動のチロルをスーパーで発見!!!いやー涙もんですから。

この感動伝わるかしら?(笑)


箱を開けると~・・・


カラフル雑貨ラフル♪  飛び出すバズ!


でもって、中身が・・・感動した!!!

カラフル雑貨ラフル♪

んもーーーーー!どんだけかわいいんじゃい!!!

食べられないじゃないのさーーーー!


いや、食べた。

味は「アメリカンチェリー☆アップルパイ☆ココアマシュマロ」アメリカーーーーン♪


アップルパイは私の中ではかなりおいしいチロル上位にランクイン♪


カラフルでたまらん!


カラフル雑貨ラフル♪


なんだか、もったいなくて、包み紙すら

捨てたくないという・・・。

もうひと箱買えばよかったーーー!!!


メモトイストーリーチロル@今年もこいのぼりチロルもでてました!



■大人のキリンレモン


カラフル雑貨ラフル♪ お子様チロルに続いて・・・

一応大人もんも♪


大人のキリンレモン。

もう少し甘くないと、もっと、大人で好きなのだが・・・。


で、今日のお嬢。

また保育園について号泣でした。

おやつも拒否!


が、ついに救世主か?はたまた、怒り泣きの原因がわかったのか?!

良い兆候が!


ずっと泣いていたのに、隣の月齢が上の1歳クラスにお邪魔すると、

(お嬢で区切られて10月前半生まれまでは隣のクラスです)


突然ご機嫌になり、一人でどんどんおもちゃで遊んだり、歌で踊りまくったそう。


先生いわく、「お嬢は、クラスのお友達が泣いているのが嫌みたいだね!」と。

隣のクラスは、2歳近い子も多いので誰も泣いていなくて、皆ご機嫌で遊んでいる。


そうなんです。遊びに行っても赤子の泣き声とか、友達が泣いていると、それがいやで

今までも自分も号泣する節があった!あ、ワンコの泣き声もだめんだけど。(笑)


「こんな皆が泣いているようなとこ、嫌よ!おいてかないでよー!

あたしはさー、楽しいことが好きなんだから!!!」



ということもあったのかもしれない。

大人でも泣いてる所より笑ってる所行きたいもんね。


隣のクラスの先生と相談して、お嬢は落ち着くまで、隣のクラスとも交流しながら

やっていこうとのこと。

明日も楽しい時間が増えるといいな。


カラフル雑貨ラフル♪  「ブーブ」「アンパンマン」(パンパンパンになること多し)

                            が言えるようになりました。