キコリの小椅子とお初 | カラフル雑貨ラフル♪

カラフル雑貨ラフル♪

カラフルな毎日、カラフルな雑貨が大好き。
集めに集めて・・・増殖する雑貨たち。そんな雑貨たちや、
かわいいもの、すきなもの、おいしいものを好きなときにご紹介いたします。
2008年10月生まれのお嬢&マスター(珈琲好きな旦那さん)&雑貨好きな私の3人家族です。


カラフル雑貨ラフル♪


なんとなく、半笑い。ニタっと。

ニタッと笑う、小椅子です。


カラフル雑貨ラフル♪


小さい椅子に座るのが最近のブーム。

お煎餅を食べる時などは、「椅子にすわって待ってて!!!」というと大人しく座って待ってます。

が・・・それ以外のときは、言うことはきかず。(笑)


カラフル雑貨ラフル♪


料理教室を開催したり、

左手に人参を持ちながら、雰囲気は人参を描いてる風に見えるから面白い。

この後、机にウジャウジャウジャーと描いてましたけど・・・。ちーん・・・。


その名も・・・


カラフル雑貨ラフル♪  「キコリの小イス」


そういえば・・・出産のときは、キコリが斧持って腰をくだきにきたもんだ。

うちのキコリは、おもちゃの包丁持って、ドンガラドンガラやっております・・・。


メモキコリの小イス@もうちょっとニコっとしてもいいような・・・。



■トライ!


カラフル雑貨ラフル♪  今日の夕飯。


生姜こんぶで 炊き込みご飯を。


生姜こんぶが安いときにストックしていたので、

作ってみた。というか、まぜて炊くだけで、炊き込みご飯になる~。→フジッコレシピ

想像通りのお味でございました。

炊き込みご飯好きだからありがたや。



カラフル雑貨ラフル♪ もういっちょ、初。


昨晩のお鍋の残りの白菜やら、エノキングとともに、タラちゃんなどを

お皿に入れて、チーーーーン!と蒸すだけ。↓


Cpicon ◆タラと白菜のレンジ蒸し◆ by komomoもも


簡単すぎてありがたい。

もはや、簡単なのが一番な今日この頃。

なのに、バターの味がやさしくておいしゅうございました。


お鍋の翌日にはもってこいじゃーーー!


白菜がいつも、取り残されたように残るので、

いろいろやってみよっと。