ボブと秘密兵器 | カラフル雑貨ラフル♪

カラフル雑貨ラフル♪

カラフルな毎日、カラフルな雑貨が大好き。
集めに集めて・・・増殖する雑貨たち。そんな雑貨たちや、
かわいいもの、すきなもの、おいしいものを好きなときにご紹介いたします。
2008年10月生まれのお嬢&マスター(珈琲好きな旦那さん)&雑貨好きな私の3人家族です。


カラフル雑貨ラフル♪


レゴなのに、ボブです。

ボブなのに、レゴです。

先日のアウトレットでの戦利品。試着はなかなか大変だけれど、

雑貨は血眼で短時間で見つけます。(笑)


レゴのお店にかわいらしいバレンタインのウィンドーが♪


カラフル雑貨ラフル♪

レゴでバレンタイン。

全部、欲しい。


カラフル雑貨ラフル♪  どうでもいいけれど、バレンタイン、急いで打つと、

                             「ん」をぬかしてしまい、「場連帯」と変換される・・・。

                             どこ?(笑)


メモボブレゴキーホルダー@こういう戦利品でも気分があがる子供です。



■まいったか!!!の秘密兵器


お嬢の大食い、人が食べてるときに大人しくできない対策として、

ついに、デビューを果たしました。


友達やいろんな方からのアドバイスで


「するめ」がいいと!!!


友達の子は、夕飯の支度をしている間は、するめをしゃぶらせて、

大人しくさせているとこのと。

デローーーーンとなって味がなくなるまでだいぶもつそうで。


どうだどうだどうだ???

するめ!どうだーーーー???



キター!!!!!!!

おいしいサイン連発。で、大人しい。するめをしゃぶしゃぶ、ふやけて、デローンとなると

持ってきました。

初回は40分ほど、持ちました。イエーーーーイ!

ただし、ふやけすぎると、口に全部折りたたみ食べようとしたので、

見ていないと当然危険と思われます・・・。

人によっては、かみ切っちゃう子もいるそうな・・・。スゴ。


歩きたい症候群で、本日も、バギーでおでかけを

えびぞりで嫌がるので(しかし、どうしてもバギーでないと間に合わない!)

「するめ・・・いる?」との掛け声に、大人しく乗車!


カラフル雑貨ラフル♪ ←しゃぶってます。


道であった、おばーちゃんには「あら?するめ?」と言われる始末。

「あなた、いける口ね」と言われ、上機嫌な人。


さかなは~あぶった~イカでいい~♪


しばらく、お世話になります。するめさん。

ちなみに、口も、手も魚臭くなるのは難点か・・・。(笑)


さらに!もう一つ!

ママ友宅で、本日試したのはちっちゃーーーーい、お米をポンとふくらませたお菓子。

ちっちゃいから、つまむのが時間がかかりいいだろうと。


カラフル雑貨ラフル♪  わざと線上に並べる。ふふふ。

食べ方にも個性が!

男の子は一粒づつ、つまんで「んま!んま!」とお喜び。


お嬢はというと・・・手に付いたよだれを利用しているのか?

数粒まとめて、ダイソン・・・。ちーん・・・。


さらには、男の子に届かないからそれ、取ってよ!的な指さしをし・・・

やさしいやさしいこの彼は・・・お嬢の口に一粒づついれてくれたのです!


カラフル雑貨ラフル♪ やさしい彼の対応に、ニッコニコ。

                            終始ご機嫌で仲良くからんでいた二人でしたとさ。