オリジナルキットカット! | カラフル雑貨ラフル♪

カラフル雑貨ラフル♪

カラフルな毎日、カラフルな雑貨が大好き。
集めに集めて・・・増殖する雑貨たち。そんな雑貨たちや、
かわいいもの、すきなもの、おいしいものを好きなときにご紹介いたします。
2008年10月生まれのお嬢&マスター(珈琲好きな旦那さん)&雑貨好きな私の3人家族です。


カラフル雑貨ラフル♪  届いた~!!!


バレンタインには少し早いけれど・・・届いたら、すぐあげたい!

ということで、早めのバレンタイン、今年はもう、フライングでマスターにさしあげました。(笑)


じゃがじゃん!

カラフル雑貨ラフル♪

オリジナル「お嬢カット!」です。


カラフル雑貨ラフル♪  5種類まで同料金でオーダーでき、

                                       今回は4パターンオーダー。


カラフル雑貨ラフル♪


と、ま~、メッセージやらイラストやらも入れられて、

つくっているときも、いと、たのし。

チョコラボキットカット  というサイト。前々からやってみたくて、バレンタインを機にトライ。


こりゃーーー、キット、マスター泣くよ。

キットカット好きでも、こりゃーーーー食べられないよ、キット。


と・・・



おもいきや・・・



「おおお!!!いただきまーーーすっ!」

って、即効食べてましたけど・・・。ちーん。



えっとー、箱は永久保存版でいきたいとおもいます。。。


ダブルじーじにもあげようと思います。



メモチョコラボキットカット@雑貨写真で作ってもかわいいだろうし、いろいろできるなー♪キット。



■びびり会会長


チョコパッケージにも印刷をなしとげたお嬢・・・

びびりに拍車がかかっている今日この頃。


彫刻も当然だめだったわけだけど・・・

ポカポカな本日、お散歩していると・・・


「お!てんとうむしが歩いている!」と教えてあげると・・・



「じーーーーーーーーっ」と見つめて、歩くてんとうむしにびびり、(ものすごい小さいの)

急ぎ足になり、あとを追ってきやしないかと、半べそでなんども振り返る・・・。


おいおい。てんとうむしのが怖がるよ・・・。そして、小さすぎててんとうむし見えませんから。



帰り道・・・

急にギャーーーー!!!と歩きながら泣きだした人が。

何かと思うと・・・


足元に、枯れ葉(茶色くカラカラになった大きめの葉)がひらり~と

風にまったのに、号泣。


おいおい。枯れ葉だよーーーーーー!!!頼むよー!

そのびびり泣きにこちらがビビります。



最近の彼女の地雷をまとめてみる。


■ずっとNGなのは小動物。ワンコやニャンコはガラス越しでも泣くかフリーズ。


■同年代の赤子。動きが活発だったり、おもちゃの取り合いになったりするタイプに号泣。

 昨日は静かな初対面のイケメン君とこっそり手をつないでいてびびりましたが、活発タイプには号泣。


■音が鳴りながら踊る、スヌーピーのぬいぐるみには店頭で号泣。


■教育テレビを見ていたはずが号泣。何かと思うと、雪だるまがでていて、

それをみては、号泣。雪だるまは地雷だった様子。な、なぜ。


■彫刻


■てんとうむし


■そして、ついには枯れ葉・・・。



びびるお嬢でした。

ふぅ・・・。

支援センターの人には

「それだけよ~くまわりを見ていて、観察できるのよ!いろいろわかってきたのよ」と言われ、

そうか、そうなんだ♪とプラスに見ていましたが・・・


枯れ葉にまで号泣となると、ほんまかいな?と疑問。(笑)


ほんと、こっちがびびります。地雷がどこにあるのかーーー!ひー!


カラフル雑貨ラフル♪ シャボン玉は好きなのにね。