独身親父の徒然草!その1432 | 組長のひとりごと

組長のひとりごと

深沢敦オフィシャルブログ

 皆さんおはようございます!昨日は1日良く晴れて気持ちの良い1日でしたね!あまりにも西日が強烈過ぎてサッシの手前にすだれをかけているのですが、昨日は今年初めてジャンボタオルまでかけて、河口湖のローソン前じゃないけど黒幕で富士山を目隠しをするように、西日が 大相撲中継の画面に反射しない ように、完全にシャットアウトしました!組長の家の夏は始まりました!そうした中見た相撲は昨日から 2連勝中だった好調の高安が突然の腰痛で昨日から休場とさみしい限りで、取り組みが少ない為に結びの1番が早い時間に終わってしまうからNHKも大変だ! そしてその結びの1番で熱海富士が2人目の大関を倒しました!でも十両でも新十両になった3人が負け無しの3連勝だったり、若い人達の活躍が嬉しい限りです!後、今場所の宇良は注目です!いつも以上に身体が切れてます!


さて、我が阪神は佐藤輝明のエラーがきっかけで中日に勝ち越しを許して、ゲームセット、またまた首位を巨人様に明け渡しました!やけ酒飲んでしまいました!


昨日の食卓!

朝、冷やし五島うどん、サラダ、ヤクルト、バナナグレープフルーツヨーグルトです!
昼、味噌汁(玉ねぎジャガイモ芋茎)、玄米、揚げゴボウ、豆腐ハンバーグなめ茸おろし、ひき肉春雨煮です!
夜、竹の子ご飯、昼の味噌汁(卵入り)、メタボメ茶、小松菜(じゃこ大豆)、サバ甘酢漬け4切れです!

さて、今国会で裏金問題への対応として、政治資金規正法改革の与野党案が の全貌が見えて来ましたが!自民党の御茶を濁したさが半端ない!企業団体献金禁止にはどうしても踏み込めない!政治活動費の 公開も出来ない!項目だけの公開!例えば「党政拡大にいくら」とか、銀座で飲んでも党政拡大となってしまいます!自民党の議員があれだけいて、こんなんじゃダメですよ!っていう人居ないのかね!自民党が嫌がる所が抜け道を潰す唯一の方向だって!自ら示してます!ツッコミ所ですよ!てなことで、今日も京橋の先生の治療に朝行って来て、そして皆様のおかげで初めての完売御礼が出た!ライブの独り練習を今日も頑張ります!良い1日を!