独身親父の徒然草!その1428 | 組長のひとりごと

組長のひとりごと

深沢敦オフィシャルブログ

皆さんおはようございます!昨日の栄光の1番札は6:50に病院に着いてたまたまゲット出来ました!1番目に血液取って貰える幸せ!それもベテランさんが採血してくれて一発で血管を発見して頂き、、「後は良い結果が出てくれたら最高ですけどね!」なんて言って、採血採尿終えて、8:20にはゆで太郎に予定通り居ました!食事を終えて、日の当たるベンチで、来月の旅行をスマホで予約して、 受付開始時間より前に、待合室に居たら、全然早いのに、先生が「深沢さん、検査結果出たからいいわよ!」と言われ、診察室に入り、血液検査は前回の検査と同じで全くダメで、尿は前日前々日と寒かったせいか?水を飲んでなくて尿のたんぱくが増えてました!「ちょっと尿が濃かったね!」 と言われてしまいました!僕のこれまでの検査結果で、1番良好な頃はコロナ禍の飲み屋さんやっていない!やることないから、散歩していた時が1番良好な時でした!今まで以上に筋トレしてから、有酸素運動をするように言われました!暑くなるし、プールでも通いますか?と思う組長なのでした!


昨日の食卓!

朝、ゆで太郎新富町店で、いつもの朝定食、たぬきそば(ネギ刻み唐辛子)、温泉卵、高菜ご飯、480円です!
昼、メタボメ茶、ヤクルト、竹の子ご飯、味噌汁(赤だし大根豆腐椎茸)、竹の子高野豆腐煮、わらび生姜めんつゆ漬け卵とじ煮、スティックとんかつ(4本キャベツ)です!
夜、おてもやんに追加チケット届けに、バイクで行ったので、ウーロン茶、お通し3点盛り(卵焼き、枝豆、ひじき煮)です!
分厚い 豚テキ(サラダ付き)頂きました!
本日待望の1週間ぶりのお酒です!山芋の千切りのお通しと、カツオ土佐です!やっぱり高千穂は落ち着きます!

おてもやんに行く途中、久しぶりの業務スーパーとフジマートが合体している店舗に寄って、買い物して、いつものようにフジマートの会員カード出したら?「このカード2月で廃止になりました!」と言われて、「えっ?ポイント300円位あるのに!」「申し訳ありません、もう使えません!」だってさ!まあ行かなかった自分が悪いと思い、家に帰り捨てました! そんな感じで見出した阪神戦、近本の先頭打者ホームランで幸先良く、リードしたのに、先発の青柳が連続フォアボールで押し出しの1点、それからも危なっかしいけど何とか点を与えない位の、投球が続き、とても見ていられなくて高千穂に行った次第、その後はスマホで阪神が2点取ると その裏の回にDeNAも2点取る!そんなゲームで、9回ノイジーのヒットで1点追加、その裏はゲラが3人で締めてゲームセット、ひやひやの勝利でした!そんなこんなで阪神も組長も頑張ります!