独身親父の徒然草!その1426 | 組長のひとりごと

組長のひとりごと

深沢敦オフィシャルブログ

皆さんおはようございます!昨日はなんだか雨が降りはじめてから肌寒い日となりましたね!新型コロナウイルスが5類となってから昨日で1年ということで、本当に組長は聖路加に受信する日(いよいよ明日となりました)だけ、マスク着用して、後は全くノーマスク生活しています!決してコロナが無くなったなんて思って無いし、手洗い、うがいはちゃんとしています!皆さんはいかがですか?電車の中は結構マスクしている人多いですよね!僕の回りでもこの1年以内に感染して、結構長いこと苦しんで、凄く痩せてしまった人も居ますから、まだまだ侮れませんね!お気を付け下さい!


それにしても環境省の大臣と水俣病の関係団体の人との懇談会で、マイクを3分過ぎると、音量を下げてた問題で、あまりにも環境省のやり方と大臣に避難の声が上がると、その場では「私はマイクの音量が下がったことを知らない」と御茶を濁していたいた大臣、そんなに広くない会場で、マイクの音量下がる前に「そろそろお話しまとめて下さい!」と環境省の職員の声がして、それからマイクでしゃべろうとすると、もうマイクの音量が落ちて、マイクを取りに来る職員までいて、みかねた違う団体の女性が「私の持ち時間を差し上げるから聞いてあげて」とまで言った!新しい大臣が被害者の団体の声を聞く会なはずだ!その場で、大臣が「マイクの音下げるな!最後まで話しを聞こう!」と言えば済む話しだ!昨日になってまた公費使って水俣に謝罪しに行くような話しじゃない!本当に水俣病の公害問題があったから作られた環境省なんだから!全くもうです!


昨日の食卓!

朝、半田そば、サラダ、ヤクルト、竹の子高野豆腐煮、バナナグレープフルーツヨーグルトです!
昼、醤油ラーメン(もやしキャベツ細切りチャーシューメンマ)、マカロニサラダ(水菜)、メタボメ茶、わらび生姜めんつゆ漬けです!
夜、焼きそば(大盛り、もやしキャベツエビホタテ人参椎茸エノキ、紅生姜)、竹の子高野豆腐煮です!

さて、昨日の阪神はNHKBSで、放送していて見てましたが、本当にイライラする、やっぱり阪神あの打てない打線ではどうにもなりません、自慢の中継ぎ投手陣も疲れからか、バカスカ打たれるし、5月になってから、組長の銘柄の株と阪神ダメダメです!この甲子園の2連敗は本当にあとあと痛い負け方になると思いました!打順又変えた方がいいと思うのは、組長だけでしょうか?サア今日はメンバー全員で音合わせの初日です!練習頑張ります!