独身親父の徒然草!その1238 | 組長のひとりごと

組長のひとりごと

深沢敦オフィシャルブログ

皆さんおはようございます!昨日も夜公演やりながら、テレビの音消して、日本シリーズ第5戦を見ながら、2幕の30分出番が無くて、着替えや、メーク直しもない時に集中して見ましたが!0-1のまま、芝居が終わり、衣裳メーク落とした時にセカンドの名手中野が後逸した後、フォローに入った森下がこれまたポロリ、その間にオリックス宗がホームを踏み、0-2ここでテレビに向かって「森下バカ野郎!そんなんで勝てると思うな!」と叫び、テレビを消して、楽屋飲みして21時過ぎに楽屋出て、電車の中で気になってスマホ覗いたら、なっなんと4-2で8回裏逆転しているではあーりませんか!経過を見るとあの失策した!森下が逆転の3塁打!その後、坂本に適時打が出て、6-2と引き離し、木場の駅に着きました!そのまま高千穂に行くと皆がおめでとうと言ってくれて、阪神の勝ちが分かりました! 遅いご飯を食べて、ニュースのスポーツ コーナー見たかったので、早く帰り、森下のヒーローインタビューで「エラーの後に、挽回出来るチャンスが巡ってくるのも野球なんで、打った瞬間抜けてくれ~って思いました!抜けてくれて本当によかったです!」と言っていた!怒ってテレビ消してごめんなさい(^-^;これで日本シリーズ阪神が王手です!


昨日の食卓!

朝、島原そうめん、サラダ、ヤクルト、ヨーグルトです!
昼、河相我聞君の楽屋を開けて、二人で食事しています!昨日のメニューは、ご飯・味噌ラーメンスープを使った豚汁、前日の春雨サラダ、切り干し大根煮、親子丼の頭(鶏モモ玉ねぎ椎茸水菜の卵とじ)、豚肉玉ねぎピーマン炒めサラダ、大根たまり漬けです!
夜公演の幕間、いただきものの鶏飯おにぎり1個です!
夜、高千穂で激辛揚げ出し豆腐で、ラップご飯食べました!

この明治座の「赤ひげ」公演、観に来て頂いた人達から、本当に評判が良く、医者が命に向き合う姿、貧困と無知に対してどう人びとを救えるか?今世界で起きている戦争状態を、ガザの病院の映像と重なって、お客様の心に届いているように思います!やっぱり他人事ではないのです!組長の膝もなかなか辛いですが、満身創痍の船越先輩の前では、弱音を吐けません!3分の1の7回公演が終わりました!千秋楽まで頑張ります!