能登地震の今後は | ガレージFの暇つぶし

ガレージFの暇つぶし

暇な時にぼちぼち書き込んでます。

月曜から珠洲市へ県災害支援工事の応援に行って来ましたが、作業内容は田んぼの給水パイロットラインの復旧工事でした。
月曜から金曜まで作業して来たのですが、前に勤めていた会社の宿舎をお願いして寝泊まりしましたが、毎日コンビニしか食料調達となり、しかも朝は早くて7時遅くて9時開店で17時から18時には閉店でした。
当然閉店間際では、弁当系やおにぎり系は売り切れてます。ドラックストアーのゲンキーは20時だか21時まで営業しているとか?しかしながら晩御飯に値するものは全て売り切れてますし、パン類も無い状況でしたね。
今晩何食べる?ビールと乾き物で終わりかっ?
月曜はその状態。水曜も同じくで、カップ麺とサンドイッチで過ごしたが、水曜深夜から腹具合が悪くなり金曜まで下痢続き!
宿泊先も水道の破損から、400Lタンク二基常設していたが、給水車は先週帰ってしまって、残り僅かから、シャワーも遠慮して欲しいと言われ、火曜木曜と知合い宅へ行って何とか衛生保てる感じながら、たっぷり汗かいた日は濡れタオルで身体拭いて終わり。
復興支援に出向いてもこれじゃ行った人はたまりませんね?
自衛隊支援のお風呂は17時から22時だかまで開設している様でしたが、作業終わって食料調達してからの風呂まで行って、帰って来てからアルコールやっつけて、ご飯食べて、寝るのいつ?とても身体は持ちませんよっ!
今日の地方紙にも大きく載ってましたが、全壊店舗件家屋でもやはり公費解体の目処が立たずこのままでは、移住しかないと思案している模様。現地生活者から依頼も有るようながら、店舗で作業も出来ない状態で、依頼者への返答対応に苦慮している状況。
やはり、この先どうしたいどうする思いもある中、全壊、半壊家屋の早急解体作業を急ぎ、仮設住宅や二次避難中の地元住民への帰省再現が大切なのかな?って思うし、破損家屋の様がいつまでもあっては作業箇所への往復で、心は萎えとても寂しく感じ、鬱になりそうでした。
土曜の今日は穴水町のアパート周囲の舗装復旧。月曜も同様作業じすが、火曜以降は穴水町仮設住宅周囲の道路補修の予定となってますが、毎日通うのも大変疲れます。
身体持ちませんねっ?
多分再来週も同様な日程となりそうな雰囲気…
里山海道は少しづつ改善されてはいるものの大規模崩落から仮設での復旧が現在は主である中、走行に関しては改善されつつ有るものの、やはり仮設なので、ジャンプする箇所多いから、通勤時間もそれ也に掛かりますね。
元には戻らないまでも、なる早で少しでも元に近くなって欲しいです!