11回もリピート留学された語学学校を紹介☆【ZA English (旧UV ESL)】 | ゼロから始める海外留学のすゝめ

ゼロから始める海外留学のすゝめ

「知識」も「英語力」も「人脈」もない、
ないない尽くしの日本人がゼロから海外留学を実現するためのブログです。

疑問を抱えたまま、国内で過ごすのか?
ほんの少しの好奇心で行動するのか?

海外留学後に『知ってて良かった!』情報をゆるーく更新します。

 

フィリピンのセブに立地する
ビサヤ大学に付設したオンキャンパス型の老舗校

まじかるクラウンZA English (旧UV ESL)まじかるクラウン

常にリピーターの留学生がいたり、
リピーターが多いことで有名な同校ですが、
なんと「11回もUV ESLに留学した卒業生
もいたというから驚きです
びっくりハッ

 

ZA English (旧UV ESL)』について
学校の特徴やポイントをまとめてみました
!!

 

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
キラキラオンキャンパス型の老舗校【ZA English (旧UV ESL)】キラキラ

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥


大学内の施設を利用可能な
オンキャンパス留学

 



地元のビサヤ大学内の校舎で学べ、
4週間以上の方には大学から修了証が発行されます。

大学の施設、たとえば
図書館、学食、カフェテリア
などを利用可能です。

医療系の大学に隣接しているため、
大学病院や救急センターも敷地内にあります。


大手法人研修御用達の
ビジネス英語、プレゼンテーション授業


 


ネイティブ講師によるプレゼン授業など
実践的な授業内容が好評です。

大手上場を含む多くの日本企業から
英語研修先として派遣されている実績が高く、
生徒の年齢層も幅広いです。

これまでのこんな企業や大学の
受け入れ経験があります。

≪受け入れ実績一覧≫

DeNA、楽天銀行、楽天、パシフィックソーワ、
某大手監査法人、金沢星陵大学、黒崎播磨、
木村鋳造所、加茂精工、西村あさひ法律事務所、
清和監査法人、獨協大学、創価大学、
H大学、金沢星陵大学


 

ZA English (旧UV ESL)ならではの生徒の声

 

実際に、こんな声も上がっています。


『常にリピーターの留学生がいる、多い。』

※11回ZAで留学した生徒もいるほど。


『先生の入れ替わりが圧倒的に少ない。』



『すべての先生たちは授業の空きコマ時間には
必ず研修室に集まって、
技量アップ講習をする体制を確立、継続している』



『ドミトリー全室のウォシュレットが高評価

(特に日本人に喜ばれています)』


『洗濯物がその日のうちに畳まれて仕上げられている。』

(※他校経験者から特に意見が多いです)


『生徒に人気がある課外授業、シティツアー』



『ドミトリースタッフと講師の仲の良さ』

(※定例イベントも全従業員がすべて揃って開催するルールがあります)


『代表のセブ滞在中は毎日廊下の片隅のデスクに向かい、
生徒や先生たちとのコミュニケーションを大切にしている。
たまに学生さん達とも積極的にご飯に出かけています。』



『セブ島で一流ホテル、空港でのインターンが出来るのは
ZAのグローバルインターンシップコースだけ』



『ビサヤ大学からの修了証が発行可能』


 

日本資本ならではの
細やかなサービスと組織力の高さ


 

複数名の日本人社員が常勤のため、
初めての留学でも安心です。

母国語での校内掲示板もあるので、
英語ビギナーでも大丈夫です。

看護師が常駐しているだけでなく、
日本語で書かれた「病気症状チェックシート」
があるので、
細かな症状も指差しで伝えることができます。

到着日、全員にミネラルウォーター
個室の方にはトイレットペーパー1ロール
が無料で提供されます。



食堂に教師だけでなく、
運営に携わるすべてのスタッフの顔写真と名前
を貼り出していて、
帰属意識を高める努力を怠りません

また、お弁当箱を韓国製の銀の食器ではなく、
純和風の容器にリニューアルしました



しかも、
空港到着時の不安を解消するために、
スクールバスまで購入するという徹底ぶり。

クリーニング業者に外注していないため、
正社員スタッフによる洗濯は当日の仕上がりです。


快適な滞在施設

 

部屋タイプ問わず、全室、
日本と同じようにトイレの紙が流せ
全室に洗浄便座を完備しています。

学生寮の各部屋に無線LANが設備されており、
ジムやコンビニも併設されていて、
不自由なく留学生活が送れます。

寮のネット環境は、
部屋によって強弱が激しいですが、
徒歩3分以内にネットがつながるカフェが有ります。

また、2016年春から1週間130ペソ、
1ヶ月500ペソ(+回線使用料月約1,000ペソ)で
4GLTEのポケットWifi (150台保有)を
レンタル開始しました。



語学学校専用の寮は、
他校に比べ
2人部屋、3人部屋が広い点も好評です。

2人部屋に限り、
希望者は発音のきれいなフィリピン人講師
同室で滞在可能です。

講師以外のフィリピン人と交流を持ちたい
という方におすすめです。
(追加費用10,000円/週)


英語の試験対策に強く、
TOEICのスコアアップ実績が高い


 

TOEIC, TOEFL, IELTSの各試験特化対策コースがあります。

欧米ネィティブ講師担当のビジネス英語、
プレゼン授業(何れもグループ)が
特に社会人生徒から好評です。

24時間開放の自習室もあります。

 

ボランティア活動で異文化交流体験
&豊富な交流の機会


 

ほぼ毎月ボランティア活動を開催しています。
(毎月5名~の少人数でも開催。)

FacebookやHPでも「アウトリーチ」の情報をアップデートし、
現地スタッフが同行するので安心、安全です。

約2ヶ月に1度ある(第4週目土曜)

校外ボランティア活動(参加費600ペソ現地払要)では、
政府機関からの認定証も発行されます

土日の夜に学食で大スクリーンを用いた
本格的な映画上映会(無料)も有ります。



現地の大学生と交流ができるカフェでは、
朝の時間帯に日本のアニメが放映されているそうで、
その話題を元に交流を図れます

全職員にユニフォームを支給したり、
講師の賃金を上げたり、
社会保険に加入させたりと、
アカデミーに関わるすべての人が
「ハッピーでいられる職場環境」を整えています。


ビサヤ大学聴講コース

 

≪受講可能期間≫

滞在ベースで、
 1学期6月中旬~10月末
2学期11月2週目~3月末

の間での実施しています。

※夕方のオプション授業もスケジュールが合えば
任意且つ無料で最大2コマ受講可。

≪受講資格≫

9レベル中、下から4番目以上
又はTOEIC535, TOEFL59, IELTS4.75以上

≪大学での聴講可能科目日時≫

・『英語』 :月・水17:00~18:30若しくは火・木15:30~17:00
・『数学』 :火・木12:30~14:00
・『心理学』:月17:00~20:00若しくは月・水15:30~17:00
・『化学』 :月・水8:30~10:00(講義)、10:00~13:00(実験)
・『体育』 :月・水13:00~14:00
・『哲学』 :火17:00~20:00
・『薬学』 :月12:00~14:00(講義)、14:00~17:00(実験)
・『微生物倫理』  :月・火10:00~11:30
・『微生物と寄生虫』:月12:30~15:30(講義)、15:30~18:30(実験)


便利で生活しやすいロケーション

 

徒歩10分以内に大型ショッピングモール
5軒以上の日本人経営の日本食レストラン
多数あり生活にとても便利です。

「カントリーモール」までも車で5分、
巨大ショッピングモール「Ayalaモール」まで
車で15分の距離です。

マクタン島のビーチリゾートまで車で40~50分、
セブマクタン国際空港までは車で30分ほどです。

敷地内にはATMもあります。


過去ログ

●体験談について知りたい方はこちら
https://ameblo.jp/fujiyamainternational/entry-12358106031.html

 

--------------------------------------------------------------------------

横浜駅(神奈川)の留学エージェント

オーストラリア留学 メルボルン留学 シドニー留学 ブリスベン留学 ゴールドコースト留学 ケアンズ留学
ニュージーランド留学 オークランド留学 クライストチャーチ留学 ウェリントン留学
フィリピン留学 セブ留学 バギオ留学 ダバオ留学 クラーク留学 バコロド留学 イロイロ留学 マニラ留学
教師宅ホームステイ 2カ国留学 格安留学 格安英語留学 リゾート留学 シニア留学 英語留学
-------------------------------------------------------------------------