世界のビッグマックの値段 | ゼロから始める海外留学のすゝめ

ゼロから始める海外留学のすゝめ

「知識」も「英語力」も「人脈」もない、
ないない尽くしの日本人がゼロから海外留学を実現するためのブログです。

疑問を抱えたまま、国内で過ごすのか?
ほんの少しの好奇心で行動するのか?

海外留学後に『知ってて良かった!』情報をゆるーく更新します。

物価は国や地域によって大幅に異なりますが、世界展開するマクドナルドの料金体系も各国・地域の経済状況などを踏まえて決定されています。


現在のレート(2013/10/27現在)に当てはめて各国のビッグマックの値段をご紹介いたします。


以下50音順

アメリカ=約4.5ドル (約438円)

イギリス=約2.7ポンド (約425円)

イタリア=約3.8ユーロ (約511円)

オーストラリア=約5ドル (約467円)

カナダ=約5.5ドル (約512円)

中国=約16元 (約256円)

日本=約320円

フィリピン=約115ペソ (約260円)

ニュージーランド=約5.5ドル (約443円)

ドイツ=約3.6ユーロ (約484円)

フランス=約3.9ユーロ (約524円)

ロシア=約87ルーブル (約266円)

etc


上記の通り、国によって料金はさまざまです。


北欧ではビッグマックの値段が高い傾向にあり、中でもノルウェーは46クローネ、日本円で約760円と日本の2倍以上の料金体系になっており、逆にインドのビッグマックは90ルピー、約143円と日本の半値以下です。


ビッグマックの料金のみで各国の物価指数を表すのことは難しいですが、これから海外渡航を検討されている方などは、さまざまな商品で事前に日本との比較をしておくことをお勧めします。


FUJIYAMA's BLOG

FUJIYAMA International