赤玉土の水槽 | FUJIYAMAめだかのブログ

FUJIYAMAめだかのブログ

富士山の麓でメダカを楽しんでいます。
当方の飼育環境や飼育方法の紹介をしていきながらブログを通じて日本全国にメダカの輪を広げたいです!

こんばんは口笛
FUJIYAMAめだかです富士山

我が家の水槽には
基本的には底土を入れていませんニコニコ

底の卵を取る為でもありますが…
やはり水槽の数が多いと
底土があると掃除の時に稚エビや稚魚を取り出しにくく何かと面倒なんですえーん

後はグリーンウォーター飼育派なので…てへぺろ

ただ、小さい容器の場合は、本当は濾過バクテリアの面から考えてもあった方が良いんですおねがい
昔は硬質赤玉土を使用していましたキラキラ

普通の赤玉土ではなく硬質赤玉土ですウインク
硬質赤玉土は天日干しをすると固くなり、水中でもその硬度を維持してくれるので、崩れにくく最高ですラブ

因みに我が家で使っているのはコレ
5リットルと13リットルがありますが、13リットルの方がお得ですウインクゴミが多いのが難点ですが洗えば問題ありませんグラサン

直射日光が当たる所ではグリーンウォーターになりますが、軒下で陽当たりが悪い場所なんかだと…ずーっと水がキレイなんですびっくり


上の写真は、今年の3月に天女の舞オロチ第二血統のF2から産まれたダルマを入れてましたニコニコ
黒く無かったのと偶然産まれたダルマだったので、正直それほど重要視しておらず、万が一黒いダルマが産まれたら良いな~という安易な気持ちで親を3匹投入しましたウインク


数百ほど子供は取りましたが思うような子は一匹も出ず…親を抜いてハネ水槽に入れましたガーン

その後放置していたら案の定、針子が孵っていたのでそのまま放置しておき…現在に至ります(笑)

この容器はNVボックスの#13ですが、
3月から8ヶ月間水替えは一度もせず
足し水だけでシーズンを乗り越えましたてへぺろ
※ちなみに決して推奨出来る事ではありません。見た目はキレイですが硝酸塩はあるハズなので…びっくり

これが底土無しなら
絶対にこんな事にはなりませんガーン

恐るべし赤玉土…と言った感じですキラキラ

赤玉土を入れた水槽でも、場所が違うとグリーンウォーターになったり、アオミドロだらけになることもあるので、この水槽はたまたま環境が良かった?(悪かった?(笑))だけだと思いますが、来年はこの場所(二軍置き場)の水槽は全て赤玉土にしようと思ってますグラサン

陽当たりも、風通しも悪い場所なんですが…(笑)

赤玉土などの濾過サイクルの話は…
また後日てへぺろ

以上、赤玉土の水槽でした口笛

因みに昨日ご紹介した昇龍メダカさん
昨日の段階ではヤフオク出品されていませんでしたが、今日見たら沢山出品されてましたおねがい

その中でも自分が欲しいのは…
ホワイトメタリックヒカリ(天女?)


舞姫透明鱗


若草グリーンラメ


ベビーピンクヒカリ


欲しいメダカが結構あるので
また仕入れようか悩んでいます(笑)

激安で出品されているので興味のある方は見てみて下さい!
健康的な良い個体を送ってくれますよウインク

皆様のおかげで
ランキング一位継続中ですラブ
今日も優しさの1ポチを
宜しくお願い致しますショボーン
にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへキラキラ押してねキラキラ
にほんブログ村

ついでにコチラもポチッとお願いしますてへぺろ

いつも本当にありがとうございます照れ
ポチってくれる皆様に感謝ですおねがい

ではまた口笛