黒丹頂 | FUJIYAMAめだかのブログ

FUJIYAMAめだかのブログ

富士山の麓でメダカを楽しんでいます。
当方の飼育環境や飼育方法の紹介をしていきながらブログを通じて日本全国にメダカの輪を広げたいです!

こんばんは。
FUJIYAMAめだかです口笛

本日ご紹介するメダカは、昨日ご紹介した「メダカの里」から、卵採って殖やしといて~と、委託されている「黒丹頂」ですおねがい

赤い頭に黒いボディ!
カッコいいメダカですラブ
富士牡丹の時にも丹頂についての説明をしましたが、丹=朱 頂=頭の天辺

それで言うとコレも丹頂というよりは、顔赤=猿ですね(笑)

体は黒いので黒猿!
お!ピッタリ!…だと思いますが
黒丹頂です(笑)

委託されているので作出者やリリースされた年など詳しい事はわからないのですが、おそらく本舗さん発のメダカだと思います。

黒い容器での撮影が苦手なので、いきなり白い容器でご紹介しましたが、本来は黒い容器で見るメダカですてへぺろ
ね、ボヤボヤブレブレですよね?(笑)


黒い容器はカメラを買うまで使いたくありません(笑)

ついででスミマセンが…
いつもココに来て下さる
カメラに詳しい方々…
中古の一眼レフデジカメを買おうと思っているのですが…どれが良いのか全くわかりません(笑)
予算は一万円くらいで←なめてる?
初心者向けで、接写が出来て、メダカみたいな早い動きもバシッと捉える事が出来て、マニュアルフォーカスとオートフォーカスが選べるようなカメラ…あったら教えて下さいm(__)m

ただ、このメダカは白い容器だと
どんどん色褪せてく…ガーン
やはり黒い容器で鑑賞した方が良いですねてへぺろ

因みに横見は
透明鱗ですニコニコ
あ、よく出てくる透明鱗とか非透明鱗とか、最近メダカを始めたって方は何じゃそりゃーって感じだと思いますので今度説明したいと思いますウインク忘れてたら誰か声をかけて下さい(笑)

黒い容器では黒い体も白い容器ではどんどん色が褪せていきます(笑)

オロチのように色褪せない黒丹頂…作ってみたいですおねがい

因みにこの黒丹頂以外にファイヤーブラックというメダカも委託されていますグラサン

ほぼほぼ同じなんですが、頭部の朱がファイヤーのように流れた感じのメダカですウインク

また機会があればご紹介したいと思いますおねがい

という事で「黒丹頂」でしたラブ

あ!因みに昨日ご紹介した「メダカの里」
そこの飼育水は地下80mから吸い上げている地下水ですおねがい
もちろん富士山の伏流水でバナジウム入り!
欲しい人は声をかければお持ち帰りさせてくれますラブ

今日も優しさの1ポチをお願い致しますおねがい
にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

ついでにコチラもポチッとお願いしますてへぺろ

メダカランキングへ

いつも本当にありがとうございます照れ

ではまた口笛