松井ヒレ長(天女の舞)幹之 | FUJIYAMAめだかのブログ

FUJIYAMAめだかのブログ

富士山の麓でメダカを楽しんでいます。
当方の飼育環境や飼育方法の紹介をしていきながらブログを通じて日本全国にメダカの輪を広げたいです!

こんばんは。
FUJIYAMAめだかです口笛

今の所、毎日欠かさず書いていますが、今日はギリギリ間に合いませんでしたガーン

ヤフオクですが今晩の終了分で今回分は終わりました。
物凄くたくさんのアクセスありがとうございました。
4000人近いアクセスと150強のウォッチがあり驚きましたびっくり
本当に有り難い限りです照れ
今後とも宜しくお願い致します爆笑

今日は本当なら知り合いの委託飼育場と新種の改良メダカの紹介をしたかったのですが…
朝から採卵と水替えで1日が終わってしまいましたガーン

明日こそは紹介したいと思いますが…息子の陸上大会なので微妙かも滝汗

と言うことで本日紹介するメダカは
松井ヒレ長(天女の舞)幹之です。

自分の大好きなメダカです。



この個体は光の具合によってヒレが光って見えまるでグッピーのようですラブ



但し、容器や光の具合によっては…



あまり光が見えませんびっくり

背景が黒くて、光の具合が良いとキレイなヒレを見せてくれますウインク

横見も良いのですが…


上見も見応えがあります。

どれを種親として使用するかに悩むメダカです。
ヒレの長さを優先して累代するべきか…
体外光を優先して累代するべきか…
ヒレの光具合を優先するべきか…

どの親を選ぶかによって進化していく方向が変わっていくと思いますびっくり

自分は欲張りなので、どれもそれなりに見応えのある個体を選別していますグラサン

紹介したこの個体は最終選考まで残った極上の種親です(自分の中では(笑))ラブ
ただ、飼育スペースの問題もあり、里子に出そうか悩み中ですショボーン

一応まだ他にもいるので、諦めがついたらこの子達だけでもヤフオクに出品しようかな?と悩んでいる今日この頃です口笛

その際にはまた宜しくお願い致しますニコニコ

それでは恒例でスミマセンが今日もポチッと宜しくお願いしますラブ
にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

ついでにコチラもポチッとお願いしますてへぺろ

メダカランキングへ

おかげさまで毎日順位が上がっていますラブ
本当にありがとうございます照れ

ではまた口笛