夢の実現 | セロのブログ

セロのブログ

自己記憶のための日記。

A SENCE OF FULLFILLMENT

今年の初めに、宝地図に張った屋久島の縄文杉。

ここに行くんだー!!と夢を描いてイメージし、毎晩にやにやしていたら

ついに、この日にそれが現実化された。

親友と二人で4時間の道のりを登っていった。

そして、ついにこの木があらわれた。

最後の一歩を友人と一緒に手をつなぎながら踏んだ。

このときの感情はあまり覚えてないけど、喜びと達成感はあった。

お互いに、これは忘れることがないだろう。

登頂の達成感と共に夢実現の喜びがわいてきた!

さーて、次はどんな夢を見ようかな♪

A SENCE OF FULLFILLMENT


帰りの山道で、なぜか浮かんできた言葉があった。

それは「ノブレス・オブリージュ

これはフランス語で、日本語に直すと「高貴な義務」のこと☆

一般的に財産、権力、社会的地位の保持には責任が伴うことを指す。

ここで、登山できている自分はとても恵まれている。

そんな自分が、自然のために何かできないか??

なんて考えていた。

そして、その考えた結果がこれ↓


A SENCE OF FULLFILLMENT


マイ箸購入しましたー♪

余談ですが、屋久島は3度は訪れる価値のある所だと思います。